車を預けて津軽鉄道へ
真冬の「ストーブ列車」で有名な、津軽鉄道。その津軽鉄道に、新しいサービスが誕生しました。
それは、マイカーを降車駅まで回送するサービス。始発の津軽五所川原駅(JRの五所川原駅に隣接)に車を預けると、金木・津軽中里など、沿線の駅に車を回送してくれます。車を預けるのは津軽五所川原に限定されますが、回送する先はどこの駅でも構いません。無人駅でも回送してくれます。料金は金木へは2500円、津軽中里へは3500円です(軽自動車・普通自動車ともに同額)。アルペンルートにある同種のサービスと比較してしまうので、意外と安く感じられます。この回送サービスは、来年の3月末まで行われます。
津軽鉄道のストーブ列車にはぜひ乗ってみたいですが、真冬に車で行くのは雪道に慣れていない限り、危ないですね。
(参考:津軽鉄道ホームページ http://tsutetsu.web.infoseek.co.jp/service/info.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 近鉄、2024年秋に新型一般車両を導入(2022.05.18)
- HC85系は7月1日の「ひだ1号」でデビュー(2022.05.17)
- 西武、中古車を購入?(2022.05.14)
「北海道・東北私鉄」カテゴリの記事
- 福島交通、第4種踏切を原則廃止(2022.05.03)
- 阿武隈急行も地震で代行バス(2022.04.21)
- 貨物列車の重さは旅客列車の88倍(2022.03.08)
- 「DL大樹」が会津田島へ(2022.02.02)
Comments
こんばんは。
* この回送サービスは、来年の3月末まで行われます。
4月以降も継続して行われます。
(参考:津軽鉄道ホームページ http://tsutetsu.web.infoseek.co.jp/)
Posted by: たべちゃん | 2009.04.03 08:53 PM