« 夜行列車「山陰」復活? | Main | 高野線に「観光列車」 »

雨のおかげでしのいだが

 昨日、横浜スタジアムで行われた横浜-阪神戦。3回裏終了時点で阪神は3-6と負けていましたが、突然雨でノーゲームになっていました。いいところで降ってくれた雨には感謝したいです。マジック消滅の危機を回避できたのですから。

 それにしても、8月以降の阪神はおかしいです。これまでのペースでいけば余裕で優勝のはずなのに、負けばかりで、昨日のゲームが終わった時点で2位とのゲーム差が4.5。

 2位の巨人は好調なので、このままだと本当に危ないです。新井選手がけがでいなくなったから弱くなった、とは言われたくないでしょう。あと残り30試合弱、3年ぶりのリーグ優勝、そして23年ぶりの日本一を勝ち取るためにも、好調だった前半戦を思い出して、阪神らしいつなぐ野球を取り戻してもらいたいです。

| |

« 夜行列車「山陰」復活? | Main | 高野線に「観光列車」 »

スポーツ」カテゴリの記事

タイガース」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 雨のおかげでしのいだが:

» 9/4 T-YB~まさに恵みの雨(^^ ゞ [阪神タイガース世界一への道~野球狂あさちゃん。]
本題に入る前にアンケートの告知 ↓ 【アンケート兼TB企画】2009年3月開催の第2回WBCの監督はどなたがいいと思いますか? <横浜-阪神>◇4日◇横浜 4日、横浜スタジアムで行われた横浜-阪神は雨による2度の中断の末に、横浜が6-3とリードした3回裏終了..... [Read More]

Tracked on 2008.09.05 06:18 AM

« 夜行列車「山陰」復活? | Main | 高野線に「観光列車」 »