JR東日本、新型電気機関車投入へ
JRになって20年余り、電車は次々と新車が投入されています。しかし、機関車が引っ張る列車は数がごく少なくなったこともあり、貨物列車しかないJR貨物を除いては、国鉄時代の旧型機関車がそのまま使われてきました。
しかし、旧型機関車もそろそろ限界。故障が相次いでいます。そこで、JR東日本は、2010年から新型の電気機関車EF510形を15両投入し、2年間で国鉄時代から使われ続けてきたEF81形と置き換えます。EF510形はすでにJR貨物が採用している形式で主に北陸線で使用されていますが、JR東日本のは寝台列車「カシオペア」「北斗星」用として使われる予定です。
この動きが即、寝台特急廃止回避につながるかは確実ではありません。新しく導入した機関車はJR貨物ですでに実績のあるものなので、いらなくなればJR貨物に売ることができます。
新幹線が北に伸びても、東京と大阪からは北海道を目指して豪華な寝台特急を走らせてもらいたいものです。そのためには、「カシオペア」はともかく、「トワイライトエクスプレス」用の新型客車がほしいですね。
(追記)
JR東日本は、2012年度にJR貨物へEF510を2両売却します。富山機関区に配置します。
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000585-san-soci、日本貨物鉄道産業労働組合ホームページ http://www.jtuc-rengo.jp/f-tetusan/gyoumu459.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 南海と泉北は合併しても、ダイヤは変更せず(2024.11.02)
- 南海電鉄、鉄道事業を分社化(2024.10.31)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 奥羽線新庄-院内間が非電化に(2024.10.23)
- 新金貨物線の旅客化はバスで対応?(2024.10.12)
- 山田線、並行するバスと共同経営へ(2024.10.11)
Comments
EF510も登場から何年か経つので、何でもう少し早く登場しないのかな時になりました。
もっとも、北陸に使われているEF64もそう新しくはないので、こちらにも使用される可能性があるかなと思います(EH200の単行版みたいな感じで…EH200は直流専用ですが)。
Posted by: うえしょう | 2008.12.03 11:31 PM
うえしょうさん、おはようございます。
* EF510も登場から何年か経つので、
私は逆に、いざとなれば機関車と機関士をJR貨物から借りればいい、と思っていたので、今回の決定は意外に感じました。
* もっとも、北陸に使われているEF64もそう
このあたりはどうなるのでしょうか? 今後の状況を見ないとわからないですね。国鉄時代の機関車は、確実に製造から20年以上経っていますから。
Posted by: たべちゃん | 2008.12.04 05:32 AM