« 英語の授業はすべて英語で | Main | ハサミ型シュレッダー »

リニア、沿線各県にも駅設置

 みなさん、おはようございます。

 26日、JR東海の葛西会長は東京都内で講演を行いました。その中で、2025年に東京-名古屋間で開業を目指しているリニア新幹線について、通過する沿線各県にも駅を設ける予定であることを明らかにしました。これまで地元が負担することとしていた(品川、名古屋を除く)中間駅の建設費をどうするかについては、この講演では明らかにされていません。

 途中の各県は需要は品川や名古屋に比べると少ないかもしれませんが、まったく駅がいらない、というわけにはいかないでしょう。駅をつくれば、それなりの需要は見込まれます。途中の各県も線路だけあって駅がないリニアを認める意味はないでしょう。リニアの建設を地元に同意してもらうためにも駅の設置は欠かせないものになります。葛西会長の話によれば、2025年に開業するためには、来年度中に同意を取り付ける必要があるようです。

 リニアは途中、神奈川、山梨、長野、岐阜の各県を通りますから、橋本、甲府、飯田、中津川付近に駅ができると予想されます(このうち、甲府、飯田の駅の位置についてはこちらをご覧ください)。

 リニアに途中駅ができることにより、東京-名古屋間をノンストップで走る直行便と各駅に停まる各駅停車便の両方が運行されるようです。所要時間は直行便なら40分、各駅停車便なら1時間と考えているようです(私は直行便でも50分ぐらいかかると考えていましたが)。しかし、少数派(1時間に1本?)の各駅停車便が名古屋まで次の直行便に抜かされずに逃げ切るとは考えられません。各駅で直行便に抜かされ、直行便の倍近い時間がかかると考えられます。それでも「のぞみ」よりは速いですね。
(参考:asahi.com http://www.asahi.com/business/update/1226/TKY200812260315.html)

| |

« 英語の授業はすべて英語で | Main | ハサミ型シュレッダー »

鉄道」カテゴリの記事

整備新幹線」カテゴリの記事

Comments

私もだいぶ以前に(25年ほど前)リニアのダイヤを考えたことがあるのですが、名古屋まで途中6駅(八王子、大月、新甲府、飯田、中津川、多治見)、速達9-各停3ダイヤで途中で7~8本追い越されて、1時間半ほどかかってしまう計算になりました。

上記から大月、多治見がなくなる途中4駅で考えると3本ほど抜かれずにすむので70分台後半になりそうな気もします。

名古屋まで40分が可能なのは直線ルートのみで、上諏訪ルートだと50km長く45分はかかるでしょう。こうなると名古屋のみならず、新大阪以西の人もみな5分余計二時間がかかってしまい、現在の整備新幹線の意義すら疑問になってくるので、なんとしてもJRの主張する直線ルートで建設してほしいものです。

Posted by: うえしょう | 2008.12.28 08:48 AM

こんにちは。

リニア新幹線を直線ルートにすると、実は静岡県も通るんですけどね(笑)

しかも静岡市やし・・・ただ駅を作れというバカ者はたぶん居ないかと・・・

Posted by: Kinoppi☆ | 2008.12.28 04:23 PM

 うえしょうさん、おはようございます。

* 私もだいぶ以前に(25年ほど前)リニアのダイヤを

 25年前でリニアのダイヤを考案されるとはすごいですね。私と世代は近いはずなのに。

* 上記から大月、多治見がなくなる

 私もそれぐらいの所要時間と考えています。

* 現在の整備新幹線の意義すら

 北陸は北陸新幹線経由でも十分早いですし、九州は島内だけの需要で十分にあります。リニアが開業しなくても経営は成り立つでしょう。どちらにしろ、リニアと整備新幹線の両方を乗り継ぐ人はほとんどいないと考えられます。

 それはともかくとして、技術的な要因でない限り、わざわざ諏訪湖付近に迂回するルートを取る必要性はないですね。

Posted by: たべちゃん | 2008.12.29 07:33 AM

 Kinoppi☆さん、おはようございます。

* リニア新幹線を直線ルートにすると、

 確かに静岡県を通りますね。駅をつくったとしても使うのは登山客ぐらいかな?

Posted by: たべちゃん | 2008.12.29 07:40 AM

>現在の整備新幹線の意義すら
これは将来の新大阪開業後の九州新幹線(鹿児島・長崎ルート)との乗り継ぎをさしております。
山陽新幹線と整備新幹線を若干スピードアップする必要があるものの、新大阪開業後は東京-熊本・長崎が現在の東京-金沢間と似たような所要時間となり飛行機との対抗が期待できるのです。
東海道リニアの5分といえども貴重です。

Posted by: うえしょう | 2008.12.29 10:25 AM

 うえしょうさん、こんにちは。

* これは将来の新大阪開業後の九州新幹線

 リニアが東京-大阪間を1時間で結び、山陽・九州新幹線でスピードアップすれば(山陽が時速350キロ(320キロでは難しそう)、九州が時速300キロ?)、東京-熊本間が4時間以内で結ばれそうですね。

 ただ、新大阪での大掛かりな乗り換えありでギリギリ3時間台では、使う人は少ないでしょうね。乗り換えなしの直通ならともかくとして。

* 東海道リニアの5分といえども貴重です。

 これは確かに言えます。わざわざ諏訪湖に寄る余裕はありません。

Posted by: たべちゃん | 2008.12.29 04:24 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference リニア、沿線各県にも駅設置:

» リニア各県に1駅設置 [かにうさぎの部屋]
JR東海は、東京-名古屋間で2025年開業予定のリニアについて、途中駅を各県1駅 [Read More]

Tracked on 2008.12.28 09:51 AM

« 英語の授業はすべて英語で | Main | ハサミ型シュレッダー »