「パノラマカー」定期運行最後の日
今日は、名鉄を代表する車両であった「パノラマカー」の定期運行最終日。特別なイベント用の列車としてはともかく、通常のダイヤで走るのは今日が最後です。その「パノラマカー」に今日、私も乗ってきました。
乗ったのは、二ツ杁-名鉄名古屋間という短い区間(二ツ杁7:02発知多半田行き)。たった9分間の乗車でした。先頭の展望席付近はやはり混んでいましたが、2両目に行くと椅子が埋まる程度で立っている人はほとんどいませんでした。私も空いている席を見つけることができました。
時間の都合もあり、名鉄名古屋で降りました。白帯をまとった「パノラマカー」を地下の駅で見送りました。
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「名鉄」カテゴリの記事
- 名鉄バス、21:30以降の路線バスを原則運休(2021.01.18)
- 名鉄「ミュースカイ」、5月11日からは平日も一部運休(2020.05.06)
- 名鉄5700系、5300系引退へ(2019.11.05)
- 名古屋市の「敬老パス」、JRや私鉄にも拡大(2019.10.10)
Comments