「Gatan-Goton」
14日の日曜日、鶴橋駅の環状線内回りホームから近鉄線に乗り換えると、階段の近くに鉄道グッズショップがありました。「アーバンライナー」の発車まで少し時間があったので、店の中をのぞいてみることにしました。店の中には、近鉄電車が走る鉄道模型のレイアウトがあり(運転することもできるようです)、狭い店内には近鉄を中心とした鉄道グッズが売られています。店の名前は「Gatan-Goton」、10日に開業したばかりの新しいお店です。
夢中になりすぎて、予定の電車に乗り遅れないようにしないといけないですね。
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081210-00000563-san-soci)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR九州、長崎、熊本、鹿児島県の在来線で車掌を廃止(2022.06.24)
- 宇都宮のLRT、グリーンスタジアム前まで部分開業か?(2022.06.22)
「近鉄」カテゴリの記事
- 「あをによし」と宇治に遊ぶ(1)(2022.05.24)
- 「あをによし」と宇治に遊ぶ(0)(2022.05.23)
- 近鉄、2024年秋に新型一般車両を導入(2022.05.18)
- HC85系は7月1日の「ひだ1号」でデビュー(2022.05.17)
- 「EXサービス」専用の「近鉄伊勢志摩フリーパス」(2022.05.15)
Comments