阪神なんば線に乗ってきました(2)
いったん改札を下りて駅前をぶらつきながら反対側のホームに回り、武庫川16:15発の快速急行に乗る。近鉄に直通する列車には、近鉄の車両も阪神の車両も使われる。1両の長さもドアの数も違うので、どちらの車両を使うのかは重要な情報だ。時刻表には使用車両の案内はなかったが、「△印で待てばいい」とのアナウンスがあった。△印、すなわち近鉄の車両だ。
尼崎センタープール前で臨時停車したのち(ここで乗ってきたおっちゃん達は、尼崎で降りた。まだ相互乗り入れには対応していないようだ(?))、尼崎へ。ここで2両を増結して8両になる(時間帯によっては、尼崎で増結しないこともある)。増結の2両は、すでに前方に停まっている。ホームの中ほどにある少し前の信号で停止し、さらに増結車両の直前で停まる。ゆっくりと連結。すぐに幌の連結も始まる。三宮から来た6両と増結した2両が通り抜けできるようになったら、発車。連結作業に慣れたのか、もともと時間を十分に取っているからなのか(尼崎で4分停車)、遅れはない。
尼崎から西九条までは、ノンストップ。かつては通過運転する特急もあったが、廃止されたのは1974年のことなので、乗ったことはない。初めての体験だ。阪神の路線の割には直線区間が多く、小さな駅を飛ばしていく。(続く)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「近鉄」カテゴリの記事
- 「WESTERポイント全線フリーきっぷ」の旅(0)(2024.09.16)
- 「WESTERポイント全線フリーきっぷ」の旅(1)(2024.09.17)
- 「天空」と「青の交響曲」を乗り継ぐツアー(2024.06.28)
- 近鉄新型一般車両は8A系、大阪線等にも走る(2024.05.19)
- 箕面萱野に行ってきました(2)(2024.05.08)
「阪神」カテゴリの記事
- 「スルッとKANSAI」から「スルッとQRtto」へ(2024.01.02)
- 阪神、オリックス優勝パレードでノンストップ列車(2023.11.23)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
- 阪急阪神ホールディングス、2024年度までに全駅にQRコード改札設置(2023.01.03)
- 阪神、年末年始に有料列車(2022.12.02)
「関西私鉄」カテゴリの記事
- 神戸電鉄、2025年1月値上げで鉄道駅バリアフリー料金廃止(2024.11.04)
- 西武鉄道の2000系が近江鉄道に(2024.11.04)
- 近江鉄道の一日乗車券、期間限定で大人350円、子供10円(2024.11.04)
- 丹後の海に遊ぶ(0)(2024.10.27)
- 丹後の海に遊ぶ(3)(2024.10.30)
Comments
>時刻表には使用車両の案内はなかったが、「△印で待てばいい」とのアナウンスがあった。△印、すなわち近鉄の車両だ。
車種により乗車位置が違うというのは、混乱のもとであります。
快速急行は近鉄車で、普通は阪神車で統一するとかするべきでしょう。
Posted by: かにうさぎ | 2009.04.11 10:05 AM
JR京都駅の2番3番線で、
白○
白△
黄○
黄↑
の乗車位置を見分けて電車に乗らねばならない滋賀県民の立場からすれば、○と△だけで乗車位置を見分けるなんてどうってことありませんよ(笑)
Posted by: Kinoppi☆ | 2009.04.11 12:10 PM
かにうさぎさん、こんにちは。
* 車種により乗車位置が違うというのは、
確かに混乱の元ですね。規格の小さい阪神に合わせて、両者で共通規格の車両をつくるのがベターでしょう。
かにうさぎさんの話のように、列車種別で車両を分けるのもありだと思いますが、金銭での精算が絡みそうですね。
Posted by: たべちゃん | 2009.04.11 05:22 PM
Kinoppi☆ さん、こんにちは。
* JR京都駅の2番3番線で、
近鉄と阪神は、1両の長さも違いますし、扉の数も違います。慣れの問題はあるかもしれないですが、ある程度の法則をもって区別できないのはあまり良くないです。
Posted by: たべちゃん | 2009.04.11 05:40 PM
たべちゃんさんへ
参考になるかどうか知りませんが、名鉄と名古屋市地下鉄の鶴舞線が、似たようなケースです。
それに、地下鉄の20㍍4ドア車が三河線の猿投~豊田市~土橋間を間合いで運用してます。
乗り降りで混乱したとは、聞いたことがないです。
名古屋は、いなかですから。
Posted by: 鉄ヲタ28号 | 2009.07.20 10:16 PM
鉄ヲタ28号さん、こんばんは。
* 参考になるかどうか知りませんが、
名鉄豊田線の車両は、地下鉄乗り入れに対応した、特殊な車両を使っているのではないでしょうか?
* 名古屋は、いなかですから。
以前よりは大人しくなりましたが、名鉄には様々な車両が走っていました。よく混乱せずにさばけたものですね。
Posted by: たべちゃん | 2009.07.23 02:42 AM