« 阪和線東岸和田駅付近、高架化着工 | Main | 新聞は公的支援が必要な存在か? »

堺市、複数のLRT修正案を作成

 堺の交通は、南北を結ぶ軸は充実していますが、東西は弱いのが弱点です。その東西の軸を作るのがLRTなのですが、なかなか地元との話し合いがうまくいっていないのが現状です(ここを参照してください)。

 堺のLRT計画はもともと、大小路を2車線から1車線(西行きの一方通行)にして、車道と歩道の間に複線の線路を敷く(「外寄せ」方式)というものでした。しかし、一方通行になることで、車はかなり不便になります。地元での説明会でも、反対意見が多かったところです。また、「外寄せ」方式についても、LRTの利用者はバスと同じように歩道から直接利用することができ便利なのですが(歩道と兼用できるので、ホームの用地を確保しなくてもよいというメリットもあります)、荷捌きがしにくいというデメリットもあり、反対が強かったところです。

 そこで堺市は、LRTについていくつかの修正案を作成しているところです。(1)車線を2車線確保し、LRTを道路の真ん中に走らせる案 (2)歩道を確保するために、LRTを単線化する案 があるようです。前者の問題は、歩道の縮小や並木の移植が必要になる、ということ。そして、後者の問題は、単線になることにより電車の運行本数が減るかもしれないことです。堺市は、複数の修正案のメリット、デメリットを住民に示し、意見を聞いたうえで、新たな修正案をまとめる予定です。

 とにかく、堺のLRTは実現に向かって進むことが第一です。多少の修正はあっても、堺にLRTを走らせることが大切です。これから再び住民に意見を問うことになりますが、あまりのんびりとはできません。阪堺がしびれをきらせて、「執行猶予」状態の阪堺線を廃止する危険性もあります。阪堺自体、阿倍野再開発に伴う上町線の部分廃止のがありますから、余裕はありません。スピードも問われているのです。

 堺を公共交通の便利な街にするか、それとも路面電車のない不便な街にするかの選択は住民が持っています。車なら、郊外のほうがはるかに便利です。どちらが賢明かは明白です。大局的な判断をすることを期待しています。
(参考:泉州ドットコム http://www.sen-shu.com/net/news/news.cgi?mode=print&type=senshu2&no=6054)

| |

« 阪和線東岸和田駅付近、高架化着工 | Main | 新聞は公的支援が必要な存在か? »

鉄道」カテゴリの記事

関西私鉄」カテゴリの記事

路面電車」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 堺市、複数のLRT修正案を作成:

« 阪和線東岸和田駅付近、高架化着工 | Main | 新聞は公的支援が必要な存在か? »