« 札沼線、札幌-北海道医療大学間を電化 | Main | 「我田引鉄」は政権交代の世に似合わない »

兵庫県は足を引っ張るだけの存在か?

 関西には狭い地域に3つの空港がひしめき、それぞれの空港が中途半端な状態になっています。騒音が社会問題となっていた伊丹空港問題を解決するために、1994年に関西空港が開港しましたが、それにもかかわらず伊丹空港が存続し、さらには神戸空港まで開港しました。これでは、国際空港にふさわしい立派な設備のある関西空港を活かすことができません。

 長い間この問題は放置されていましたが、昨年、府知事に就任した橋下知事がその難題に取り組もうとしています。その橋下知事でさえ、いったんはあきらめかけた関西の空港問題ですが、再び立ち上がりました。14日に国土交通省、自治体(京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、大阪市、神戸市、堺市)、関空会社、関西財界(関経連、大阪商工会議所、神戸商工会議所)が参加した「関西3空港懇談会」において、伊丹空港廃止を再び主張したのです。

 これに強く反対していたのが、兵庫県の五百蔵副知事。伊丹からの長距離国内線や国際チャーター便の運用制限の見直しを主張しているのです。身内で足を引っ張っているのです。

 関空の開港までは運用時間が短い伊丹空港しか使えませんでした。しかし、今では関空が整備され、どさくさにまぎれて神戸空港までできました。関西の空港は過剰な状態になっています。関空しか対応できない国際線はともかく、国内線は3つの役割分担が不明確で、奪い合いの状態になっています。そうなると、(騒音に配慮したがために)相対的に都心部から遠い関空が不利になってしまいます。当初の関空の目的はまったく果たせていません。

 それを解決するためにも、伊丹空港の廃止はやらざるを得ません。兵庫県の五百蔵副知事の発言は、関西全体の視点からいえば有害で、論外です。数だけ多い地方空港の問題につながりますが、県ごとの狭い視野で考えていては、何の解決にもなりません。

 もともと、伊丹空港は消えてなくなる存在だったのです。関西3空港問題を解決しようとする橋下知事にエールを送るとともに(足を引っ張る存在は今後も出てくるでしょうが、前回のようにあきらめずに何らかの成果を見せていただきたいものです)、兵庫県のように足を引っ張る存在には徹底して批判の姿勢を見せないといけないですね。
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090914-00000524-san-bus_all、時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090914-00000059-jij-pol)

| |

« 札沼線、札幌-北海道医療大学間を電化 | Main | 「我田引鉄」は政権交代の世に似合わない »

飛行機、空港」カテゴリの記事

Comments

 兵庫県の地元の伊丹市も騒音問題で苦しめられていることを兵庫県は忘れてしまったのでしょうか?理解に苦しむコメントですね

Posted by: しみず | 2009.09.16 09:00 PM

 神戸沖構想を反対しておいての、今の現状ですから、、、兵庫は足を引っ張るだけの存在であることは間違いないです。

 橋下さんより、前原さんに頑張ってもらわないといけないでしょう。

Posted by: ▲ 飛遊人 | 2009.09.16 10:45 PM

 しみず さん、おはようございます。

* 兵庫県の地元の伊丹市も

 そのようなことは、完全に忘れていますね。理解できないです。

Posted by: たべちゃん | 2009.09.17 05:16 AM

 ▲ 飛遊人さん、おはようございます。本当に迷惑ですね。

* 橋下さんより、前原さんに

 新しい国交省大臣にも、正しい判断を期待したいところですね。どのようなお考えかはわかりませんが。

Posted by: たべちゃん | 2009.09.17 05:36 AM

>これに強く反対していたのが、兵庫県の五百蔵副知事。伊丹からの長距離国内線や国際チャーター便の運用制限の見直しを主張しているのです。

伊丹を廃港にしても、神戸空港を拡張・充実すればそれほど不便にはならないはず。兵庫県全体では、伊丹市周辺以外は神戸空港の方が便利。
副知事の発言の真意を図りかねる。

恐らくは、神戸空港への制限はそのままで、伊丹の路線をすべて関空へ移転させるのではないかという懸念があるのでしょう。大阪の利便だけを考えた話なら兵庫県としては反対せざるを得ない。

Posted by: かにうさぎ | 2009.09.20 11:10 PM

>新しい国交省大臣にも、正しい判断を期待したいところですね。どのようなお考えかはわかりませんが。

前原大臣は、JAL再建問題で「自民時代に空港を造り過ぎたことが問題」と言っている。
これが、関西圏の空港の統廃合を示唆するのか。
あるいは、その無駄な空港の象徴が関空と考えているのか。
過去のしがらみのない民主党なら、今までの失政をリセットすることも可能。
巨額の投資を強行した関空を切り捨てることになっても、「自民時代の失政」として処理できる。

Posted by: かにうさぎ | 2009.09.20 11:20 PM

 かにうさぎさん、おはようございます。

* 副知事の発言の真意を図りかねる。

 伊丹が廃止になれば、多少は神戸も増便されるでしょうから、悪い話ではないですね。

* 恐らくは、神戸空港への制限はそのままで、

 伊丹の便をそっくり神戸に移すのならば、伊丹と関空の関係が、神戸と関空の関係に変わるだけで、複数の空港に分散される体制が続きます。

 やはり関西全体のことを考えないといけないですね。神戸は近距離を中心としたサブ空港です。

Posted by: たべちゃん | 2009.09.21 07:36 AM

 続けてコメントします。

* 前原大臣は、JAL再建問題で「自民時代に

 別発言で書こうかとも思いましたが、日本の航空政策は「質より量」を地で行っていますね。地方空港の整理は避けられないでしょう。いいきっかけです。

* 巨額の投資を強行した関空を切り捨てることになっても、

 反対に、多いに投資すべきは国際空港です。海外への往来は事実上、飛行機に限られています(貨物の場合は船でしか運べないケースもありますが)。

 関空を廃止すると、騒音問題があり、運用時間も短い伊丹がメインになります。神戸にしても、新たな工事が必要になります。伊丹を廃止しても、土地は有効活用できます。売却して、関空の土地を国費で取得することもできます。こうすれば、関空の支払利子は大幅に圧縮されます。

 関空の廃止は絶対にやってはいけないことですね。伊丹を犠牲にすれば済む話です。もともとの予定ですから。

Posted by: たべちゃん | 2009.09.21 07:52 AM

空港問題についてコメント失礼します。

空港整備というのは、数十年先のビジョンを持つことが必要でしょう。そして、考える必要があるのは、成長センターであるアジア諸国との激増する航空需要をどう吸収するかが非常に大事な点でしょう。

そこで、一足先にEUとなり、近隣諸国との交流が盛んになっている欧州の状況が非常に参考になると思います。

欧州とりわけ北部では巨大空港が乱立している状況です。ロンドンには、ヒースロー、パリにシャルルドゴール、アムステルダムにスキポール。

また、日本よりも国土が狭く、経済的規模が低いドイツ一国をとっても、フランクフルトが年間5000万人以上、ミュンヘンが年間3400万人ほどの旅客数を誇ります。

これら紹介した空港間の距離は、フランクフルト、ミュンヘン間でいえば、300km程度、その他の都市どうしも、東京-大阪間と同等むしろそれ以下の距離になっています。
そして、欧州では日本のように高速鉄道も発達していますし、高速道路網も発達しています。

一方、日本について考えると、アジア諸国とは、陸でつながっていないため、飛行機の独壇場です。ちょうど現在の羽田-札幌のようでしょうか。

そして、アジアからの交流を考えると、どうしても日本全国の事を考えると、羽田・成田では位置が東に寄りすぎています。
ここで、首都圏に集中していればいいという意見もあるでしょうが、果たしてそうなんでしょうか?

例えば、観光を視点に考えると、世界遺産は東京周辺にはほとんどなく、関西他全国に点在しています。いや世界遺産だけでなく、日本人が気づかない魅力的な場所が全国に点在しています。

ビジネスで考えても、日本の大都市は非常にインフラも発達しています。現在のインターネット社会を考えると、何も東京だけが外国企業の進出先と考えずに、海外との行き来が便利になれば、多くの大都市圏で十分外国企業が進出するポテンシャルがあると思います。

成田からアジア諸国、関空からアジア諸国を例にすると、おおまかに言って所要時間に1時間ほどの違いがあり、関空からのフライトがより早く到着することになります。
加えて、首都圏をハブとしてしまいますと、羽田から成田への面倒で費用も自己負担であるという問題も出てきます。
これは、われわれ日本人ならまだしも、外国からのお客様を迎える体制にはなっていません。
ちなみに成田から伊丹への乗り継ぎにしても、成田でのソファが足りず、外国人の方が、地べたに座っているという始末です。
地方軽視の政策がこういう所にも影響しています。

ただ、これがアジアからのフライトのハブを関空やもしくは福岡にしたらどうでしょう。日本全国かなりの地域の利便性が良くなり。お客様を迎える体制になります。もちろん、首都圏もです。関空や福岡からは羽田便もありますから。もともと成田へ行くより所要時間が短いわけですし、成田からの地上移動を考えると、経由便でも利便性の遜色はありません。

今後、日本は増大する航空需要、とりわけ利便性の高い小型機多頻度運行に対応していかなければなりません。また、格安航空会社(LCC)の就航の受け皿も作らなければなりません。

今の空港政策では、とてもじゃないですが、対応できません。関西3空港問題というよりも、関西の空港を国家レベルと考えないと、ますます日本離れが進むのではという危機感さえ感じます。

Posted by: ろくべえ | 2009.09.21 10:51 AM

2つまとめて、コメントしますが、

>伊丹の便をそっくり神戸に移すのならば、伊丹と関空の関係が、

伊丹便のすべてを神戸に移ることはないでしょう。大阪市内からは、関空・神戸はどちらも大きな差はない。神戸は三宮でのポートライナー乗換がネックということもある。関空もアクセス列車の本数が少ない、特急は有料、どっちもどっちだ。

兵庫側は、伊丹便が一部でも関空へ移るのに反対、大阪側も、一部でも神戸に移すのは反対と言っている人がいる。両方半々位で合意しないと
お互いがこんなことを言い合っていては、収拾がつかない。

>反対に、多いに投資すべきは国際空港です。

問題は、関空がその国際空港に該当するかということです。国の関心は、首都圏空港強化です。関空は、アジア路線程度しか飛んでいないB級空港に過ぎないのだし、国を挙げて支えるほどの価値があるのでしょうか。

>関空の廃止は絶対にやってはいけないことです

関空切り捨てといっても、関空を廃港ということではなく、従来の関空シフト政策を修正しようということです。兵庫知事が言うように、伊丹の長距離線規制撤廃、神戸も便数制限廃止・国際線就航を認めるといったことです。それで関空が食われても、そんな空港に2期工事までした自民政権の失敗と言えばいいですから。

伊丹廃港でも、関空や神戸はターミナル施設の拡張など新たな投資が必要です。また、伊丹周辺にも地域対策を要求される。伊丹を廃港するにも、費用がかかる。
公共事業抑制を掲げる民主党が、どういう判断をするでしょうか。

Posted by: かにうさぎ | 2009.09.21 10:37 PM

 ろくべえさん、おはようございます。

* そして、アジアからの交流を考えると、どうしても日本全国の事を考えると、

 距離のある欧米方面はともかく、短いアジア便は、成田(羽田も?)は当然として、関空・中部・福岡などの主要空港からのサービスは必要でしょうね。ソウル行きのように全国あちこちから出ると、(ソウルのスポークとなり)国益を損なう結果になりますが。

* 加えて、首都圏をハブとしてしまいますと、

 羽田と成田の移動は大変ですね。成田ぐらいしか便が設定できないところならともかく、それ以外なら避けたいところです。

* 今の空港政策では、とてもじゃないですが、対応できません。

 それは言えていますね。「質より量」への転換を求めます。

Posted by: たべちゃん | 2009.09.22 06:38 AM

 かにうさぎさん、おはようございます。

* 伊丹便のすべてを神戸に移ることはないでしょう。

 実際に伊丹を廃止して、ほかの空港に振り替えるとしたら、半々ぐらいになるでしょうね。発着枠の問題がなければ。極端なことにはならないと思います。

* 問題は、関空がその国際空港に該当するかということです。

 首都圏だけの狭い国家ならともかく、それなりに国土がある日本で、国が関与する空港が1つでいい、というわけにはいかないでしょう。

* 関空切り捨てといっても、関空を廃港ということではなく、

 これをやれば、現状の混乱がさらにひどくなりますね。せっかくの関空の資産を活かそうとしないのは、情けないことです。自ら関西の地位を落とすようなことをしてはいけません。

 民主党政権には、表面にとらわれず、そこのところをよく考えて判断していただきたいものです。

 コメントもかなり増えてきましたので、今日の23:59で締め切りとさせていただきます(これはろくべえさんも同様です。ほかの方には返事しません)。ご了承ください。

Posted by: たべちゃん | 2009.09.22 07:21 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 兵庫県は足を引っ張るだけの存在か?:

» 橋下知事は軌道を修正してくれました [がんばりません]
Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。 大阪府の橋下徹知事が、いったん引っ込めた大阪(伊丹)空港の廃止論を再びぶち上げた。 [Read More]

Tracked on 2009.09.16 07:15 PM

» 神戸市よ、ざまあみろ! [ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio]
 経営再建中の日本航空が、11年度までの3年間の路線整理により、国内の7空港と海外の9空港で運航をやめる方針であることが16日分かった。廃止する路線数は、国際線21、国内線29の計50に上る。  国内線では、静岡、神戸空港などから撤退する。静岡空港は6月に開港... [Read More]

Tracked on 2009.09.16 08:10 PM

» 関空開港15年 [かにうさぎの部屋]
今月4日に関空は開港15周年を迎えた。2007年には4,000mの第2滑走路も完 [Read More]

Tracked on 2009.09.17 11:50 PM

« 札沼線、札幌-北海道医療大学間を電化 | Main | 「我田引鉄」は政権交代の世に似合わない »