「天空」でChange of mode(0)
昨日(3日)、「俗世間から精神世界へと『Change of mode』できる乗り物」というコンセプトのもとでつくられた南海の観光列車、「天空」に乗ってきました。
明日から何回かに分けて、そのときの旅行記を書いていきたいと思います。
(参考:南海ホームページ http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/090327_3.pdf)
| Permalink | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「WEST EXPRESS 銀河」と熊野のトロッコに乗る(2)(2023.02.05)
- 「WEST EXPRESS 銀河」と熊野のトロッコに乗る(1)(2023.02.05)
- 「WEST EXPRESS 銀河」と熊野のトロッコに乗る(0)(2023.02.04)
- 気軽になまずを食べる(2022.12.29)
- 高野山麓のバスに乗る(2022.11.25)
「鉄道」カテゴリの記事
- 「THE ROYAL EXPRESS」は四国へ(2023.03.29)
- 名鉄、2024年春に値上げか?(2023.03.28)
「南海・泉北」カテゴリの記事
- 南海、泉北に乗車すればポイント、回数券は廃止(2023.03.02)
- 泉北高速も値上げ、でも子供はICカードを使えば50円(2023.01.21)
- 2月11日から午前中の「ラピート」増発、「りんかん」に「サザンプレミアム」(2023.01.20)
- 「ラピート」車両使用の「泉北ライナー」と「ひのとり」の「プレミアム車両」に乗ってきました(2022.12.25)
- 南海、泉北等、全駅でVisaのタッチ決済可能に(2022.12.08)
「近畿」カテゴリの記事
- 「WEST EXPRESS 銀河」と熊野のトロッコに乗る(2)(2023.02.05)
- 「WEST EXPRESS 銀河」と熊野のトロッコに乗る(1)(2023.02.05)
- 「WEST EXPRESS 銀河」と熊野のトロッコに乗る(0)(2023.02.04)
- 高野山麓のバスに乗る(2022.11.25)
- 大鳴門橋の下に自転車道(2022.11.27)
Comments