« 宇野-高松航路、3月26日で廃止 | Main | 生活保護を求めて大阪にやってくる人々 »

「Kearuくん」タイプ指定席券売機、JR西日本にも導入

 1月30日から、JR神戸線の甲南山手駅と須磨駅に「みどりの券売機プラス」が導入されました。これに伴い、前日の29日を以って両駅の(有人の)「みどりの窓口」は閉鎖されました。「みどりの券売機プラス」では、従来の「みどりの券売機」(いわゆる指定席券売機)に比べて、読取装置があるため、端末操作だけではできなかった学割などの対応ができるというメリットがあります(学割を読取装置の上に置きます)。また、オペレーターによる対応ができるため、機械での操作が苦手な人でもオペレーターと対話をしながら切符の発行ができます。少し触ってみましたが、結構機能は優れているようです。

 しかし、JR東日本の「Kaeruくん」についても言えますが、やはり直接人間が対応しない分、(有人の)「みどりの窓口」に比べるとレベルは落ちるでしょう。(有人の)「みどりの窓口」>「Kaeruくん」や「みどりの券売機プラス」>(従来の)「指定席券売機」という式が成り立つのです。それなのに、JR東日本にしても、JR西日本にしても、「Kaeruくん」や「みどりの券売機プラス」を(有人の)「みどりの窓口」と同等に考えているのです。利用者とJRとの間には、認識の差がありますね。

 必ずしも、機械で対応することが悪いわけではありません。新幹線など、割合簡単で、大量に発行される切符は、機械で対応したほうが効率的です。また、快速が通過するような小さな駅まで、複雑な切符を発行することのできる「みどりの窓口」はおく必要がありません。私鉄でも、特急券や定期券は急行停車駅クラスでしか売らないケースがよくあります。こういう駅では、メジャーな東海道・山陽・九州新幹線(+乗り継ぎの特急)、「サンダーバード」などの関西発着の特急の切符が買えたらいいでしょう。そういう意味では、快速停車駅の須磨はやりすぎですが、JRになってから開設され、快速が通過する甲南山手での「みどりの券売機」化はやむを得ないところでしょう。使いこなすことができたら結構なレベルはできますし、いざとなれば芦屋に行けばいいのですから。

 また、何度も言う話ですが、インターネットの活用も考えるべきでしょう。宿や航空機、バスの予約の世界ではインターネット予約はごく普通に行われます。JRだけが、事前に駅や旅行会社に行かないといけません。自宅のパソコンから予約ができるケースもありますが、予約できる列車が自社中心であることが多いです。また、クレジットカードの制限はないものの(JR東海は今なお自社のクレジットカード限定)、事前に会員登録をしておかないといけません。敷居が高いです。特殊な切符ならともかく、新幹線の切符ぐらいは、わざわざ会員にならなくても自宅のパソコンで予約できないといけないですね。あとは乗車の前に、駅で代金を支払って(当然のことながら、JRが発行するもの以外のクレジットカードによる支払いも可)、切符に引き換えるだけにすればいいのです。

P.S. 余談ですが、昨日、今月末で「のぞみ」から引退し、山陽新幹線で「こだま」専用となる500系に乗ってきました(名古屋→新大阪間)。駅で500系の写真を撮っている人が多かったです。私もそのひとりですが。

(追記)
 2012年6月現在、琵琶湖線能登川駅、阪和線津久野駅も(有人の)「みどりの窓口」が閉鎖され、「みどりの券売機プラス」による対応となっています。
(参考:甲南山手駅でもらってきたパンフレット、JRおでかけネット http://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0610104、http://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0621912)

| |

« 宇野-高松航路、3月26日で廃止 | Main | 生活保護を求めて大阪にやってくる人々 »

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

Comments

>JRが発行するクレジットカードの会員になれば自宅のパソコンから予約ができますが、あくまでも会員限定のサービスです。

JR西日本では、従来あった5489サービスを廃止するなど、時代に逆行することさえしています。
クレカ会員用の5489plusにしても、自社線内のエリアだけ、しかも乗継割引に対応していないなど、使い勝手の悪さもある。

システム維持のコストが問題なら、JR東の「えきねっと」に各社相乗りするなどの方策を考えるべきでしょう。

Posted by: かにうさぎ | 2010.02.14 10:45 AM

JR東日本はインターネット予約をやってますから
他のJR各社もできるはずですよね

Posted by: XXX | 2010.02.14 09:04 PM

 かにうさぎさん、こんばんは。

* >JRが発行するクレジットカードの

 まず最初に引用された文章についてですが、JR東海以外は自社のクレジットカードでなくてもインターネット予約ができるので、記述を訂正させていただきました。

* JR西日本では、従来あった5489サービスを廃止するなど、

 各社とも欠点があり、満足できるものはないですね。

Posted by: たべちゃん | 2010.02.14 10:57 PM

 XXXさん、こんばんは。

* JR東日本はインターネット予約をやってますから

 JR東日本の「えきねっと」は、JR東日本に限らず、全国の特急の予約ができます。切符の受け取りがJR東日本の駅に限られるのが欠点ですね。

 かにうさぎさんの話のように、「えきねっと」のシステムを利用するというのも手ですね。JRの中の人はともかく(仲の悪い会社があるというのは有名ですが)、外からすれば同じグループなのですから。

Posted by: たべちゃん | 2010.02.14 11:04 PM

 たべちゃんさんへ
 高速バスは、コンビニとか携帯のサイトで、容易く予約できます。
 鉄道も見習って、高速バスのように、コンビニとか携帯のサイトで、容易く予約できるようにシステムを構築して欲しい。

Posted by: パノラマハイパー | 2010.02.19 10:10 AM

 パノラマハイパーさん、おはようございます。

* 鉄道も見習って、高速バスのように、

 鉄道以外ではインターネットでの予約ができるのですから、それを取り入れないといけないでしょうね。駅で行うのは、予約した切符の発券と、機械ではできない複雑な切符の処理です。

 ただ、鉄道の場合、運賃計算が複雑という問題があります。はっきり言って大都市以外の運賃は安いので、通常の運賃は値上げして、運賃と特急料金がセットになった割引切符での発売をメインに移行したほうが良いでしょう。

Posted by: たべちゃん | 2010.02.20 09:32 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Kearuくん」タイプ指定席券売機、JR西日本にも導入:

» えきねっと@JRの便利ツール! [えきねっと@JRの便利ツール!]
えきねっとは、インターネット上でJR新幹線や特急列車の指定席、自由席が予約できるなど、旅に関する様々なサービスを提供するJR東日本のインターネットポータルサービスサイトです。 [Read More]

Tracked on 2010.09.29 05:23 AM

« 宇野-高松航路、3月26日で廃止 | Main | 生活保護を求めて大阪にやってくる人々 »