リニアの名古屋駅は松坂屋の下?
リニア名古屋暫定開業時の最大の課題は、名古屋で多くの人が新幹線にスムーズに乗り換えられるようにすること。新大阪までの全線が開業すれば新幹線への乗り換え客は大きく減るでしょうが、(将来過大な設備になるとしても)20年程度の暫定開業の間は十分に対応しておく必要があります。JR東海は新幹線名古屋駅のホームから徒歩で10分以内のところ(当然、地下)にリニアの駅をつくる計画のようです。
問題はその場所。JR東海はその場所についてはっきりとは示していません。しかし、松坂屋の岡田会長は24日、名古屋商工会議所での会見で、その駅の場所を示す発言をしました。
松坂屋は大丸と合併しましたが、名古屋では知られたデパート。名古屋市内には栄のほかに、名古屋駅に隣接したところにも店(名古屋駅店)があります。しかし、名古屋駅に高島屋ができたことから利用が伸び悩み、ビルの建て替え計画の話もあり、8月末に閉店することになりました。どうやらここの地下にリニアの名古屋駅はできるようなのです。
JR東海はこの見解を否定していますが、実際はどうなのでしょうか?
(追記1)
JTBの時刻表によれば、新幹線と名鉄、近鉄、地下鉄東山線との乗り換えに必要な時間は15分とされています(JRの真下にある地下鉄桜通線名古屋駅との乗り換えに必要な時間は10分です)。
いくら改札を通る必要はないとはいっても、松坂屋の地下奥深くのリニアの駅に乗り換えるには、20分ぐらいみておいたほうがよいでしょうね。
(追記2)
リニアの名古屋駅は、トラブルなどでリニアが停止してもすぐに新幹線のホームに移動できるように配慮しているようです。ただ(追記1)でも述べたように、10分は非常に厳しいですね。
(参考:朝日新聞2月25日朝刊 中部14版、MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100808/plc1008081254006-n1.htm)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「整備新幹線」カテゴリの記事
- 北陸新幹線新大阪乗り入れの必要はあるが、新宿乗り入れの必要はない(2024.12.08)
- 北陸新幹線、12月に新大阪までのルートの詳細を決定へ(2024.11.26)
- 整備新幹線、30年定額の貸付料を見直し&駅舎の建設費をJRに負担させる(2024.11.07)
- 北海道新幹線函館乗り入れはフル規格10両で東京・札幌から(2024.10.10)
Comments
たべちゃんさんへ
JR東海は、未だ、正式に表明していませんが、場所としては、妥当ですね。 未々、先の話でしょうが。
リニアが完成し、運行を開始したら、日本の交通革命ですよね。
Posted by: パノラマハイパー | 2010.02.26 11:38 PM
パノラマハイパーさん、おはようございます。
* 場所としては、妥当ですね。
新大阪まで一気に開業すれば大きな問題ではないでしょうが、名古屋で乗り換えを強いる以上、リニアの駅の選定は制約が大きくなりますね。
* リニアが完成し、運行を開始したら、
日本の交通に大きなインパクトを与えられます。
Posted by: たべちゃん | 2010.02.27 06:43 AM
>松坂屋の地下奥深くのリニアの駅に乗り換えるには、20分ぐらいみておいたほうがよいでしょうね
乗換に20分もかかるなら、大阪方面から東京へ向かう利用者の大半は、そのまま新幹線で向かうでしょう。
また、「のぞみ」を廃止し、名古屋折返しにして強制的にリニアを利用させるなら、名古屋駅のホーム増設も必要になるでしょう。
Posted by: かにうさぎ | 2010.02.28 11:31 AM
かにうさぎさん、こんばんは。
* 乗換に20分もかかるなら、
乗り換えたほうが速いことには間違いありませんが、その差は35分程度。乗り換えの面倒さを嫌って、新幹線で乗り通す人も多そうですね。
* また、「のぞみ」を廃止し、名古屋折返しにして
名古屋駅にそんなスペースはありません(あればリニアの駅の設定に苦労しないでしょう)。東京方面とは違い、新大阪方面に折り返すことは難しいのです。
Posted by: たべちゃん | 2010.02.28 11:31 PM