DMV試乗報告書(0)
おはようございます。
3連休初日の20日、明知鉄道でDMVという乗り物に乗ってきました。
明日から何回かに分けて、そのときの乗車記を書きます。
(参考:試乗のときにもらったDMVと恵那市の観光パンフレット、「明知鉄道におけるDMV実証実験」「てくてく恵那を歩いていこう」)
| Permalink | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「WEST EXPRESS 銀河」と熊野のトロッコに乗る(2)(2023.02.05)
- 「WEST EXPRESS 銀河」と熊野のトロッコに乗る(1)(2023.02.05)
- 「WEST EXPRESS 銀河」と熊野のトロッコに乗る(0)(2023.02.04)
- 気軽になまずを食べる(2022.12.29)
- 高野山麓のバスに乗る(2022.11.25)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東海道新幹線、2028年ごろに自動運転(2023.03.25)
- 万葉線にもようやくICカード?(2023.03.19)
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 万葉線にもようやくICカード?(2023.03.19)
- 「レトラム」、空調取り付けで通年運行へ(2023.02.19)
- 大井川鐵道井川線、全線走るのは2往復のみ(2023.02.15)
「東海」カテゴリの記事
- 「WEST EXPRESS 銀河」と熊野のトロッコに乗る(2)(2023.02.05)
- 「WEST EXPRESS 銀河」と熊野のトロッコに乗る(0)(2023.02.04)
- 気軽になまずを食べる(2022.12.29)
- ゴールデンウィークは白川郷閉鎖、バスも走らず(2020.04.23)
- 「楽」に乗ってきました(2019.05.05)
「バス」カテゴリの記事
- 2月20日に名古屋-白川郷-金沢間高速バスが走り始めていた(2023.03.05)
- 根室線富良野-新得間、2024年春にバス転換か?(2023.03.08)
Comments
たべちゃんさんへ
明知鉄道がDMVを導入したのですか?
DMVは公道を走行する時は、大型免許が必要だと、耳にしたこと有り。
Posted by: パノラマハイパー | 2010.03.22 01:49 AM
パノラマハイパーさん、おはようございます。
* 明知鉄道がDMVを導入したのですか?
今回はあくまでも実験です。本格導入されるかどうかは分かりません。
* DMVは公道を走行する時は、
このあたりは後ほど触れることにします。
Posted by: たべちゃん | 2010.03.22 10:01 AM