« 月ヶ瀬と関西線 | Main | 吉備線もLRTに転換か? »

20年後の関西の航空需要

 狭い範囲に3つもある関西の空港。滑走路が5本もあり、現時点では余っています。それでは、20年後はどうなっているのでしょうか? 国土交通省と関西経済連合会がその予測を示しました。

 それによりますと、国際線はやや増えるものの、国内線の需要は大幅に減少。九州新幹線の全線開業やリニアの部分開業が影響し、3割も減るようです。特に、伊丹空港の利用者の減少は大きく、現在(2009年)の1400万人から900万人になるようです。

 どう考えても3空港の維持は無理です。空港の整理統合を考えないといけません。それを考えると、伊丹空港の廃止を主張する大阪府橋下知事の主張は理にかなっていると言えます。もともと伊丹は関空ができれば消えてなくなる予定の空港だったのですから、廃止になっても理由の説明がつきます。「廃止」といってもすぐにできるわけではありません。空港がなくなって少々不便になる北部からのアクセスの向上も課題になります。関空への今のうちから廃止への道筋をつけておくことが大切でしょう。

 それに対して、兵庫県はこの予測に反発しています。実はこの予測、関西の3空港のありかたについて考える「関西3空港懇談会」で2月に示されたものでした。ところが、そのときには数字が独り歩きしかねないとの理由で、非公表となりました。伊丹の利用者が大きく減るというこの予測については、大阪府は予測値の公表を求めていましたが、兵庫県にとっては都合が悪いので公表に反対していたのです。8日に事務方で行われたこの懇談会の会合では、兵庫県の担当者がこの予測は誤りで、羽田の国際化でむしろ伊丹の利用者は増える、と主張しています。

 関西3空港問題の解決には、関西全体がまとまる必要があります。以前にも書きましたが、兵庫県は完全に足を引っ張っています。大きな視野で考えず、迷惑な存在ですね。
(参考:asahi.com http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201003090014.html)

| |

« 月ヶ瀬と関西線 | Main | 吉備線もLRTに転換か? »

飛行機、空港」カテゴリの記事

Comments

>国内線の需要は大幅に減少。九州新幹線の全線開業やリニアの部分開業が影響し、3割も減るようです。

名古屋で乗換に20分もかかるリニアにそれほど利用客が移るかは疑問もあります。
伊丹-羽田線の利用客は年間約700万人だから、半分程度が移ると想定しているようですが。
また、この分では熊本は廃止、鹿児島も半減程度の予測でしょうが、山陽・九州新幹線の特急料金が合算制で割高となれば、利用が増えない恐れもある。
また、九州線内は260キロ運転、山陽区間も「ひかり」並みの停車駅となれば時間短縮効果は低い。
また、スカイマークは神戸-熊本・鹿児島間に格安料金で参入を予定。

20年後のことは、誰も的確に予想することは不可能です。

>以前にも書きましたが、兵庫県は完全に足を引っ張っています。大きな視野で考えず、迷惑な存在ですね。

大きな視野で物事を考えていないのは、伊丹空港よりむしろ神戸空港を廃止すべきと主張している大阪府・財界も同様でしょう。
大阪府・財界で橋下に賛同する者は少なく、橋下知事は兵庫県や神戸市を批判するより、自分の取り巻き連中の意識改革こそすべきでしょう。


Posted by: かにうさぎ | 2010.03.13 10:32 AM

 かにうさぎさん、おはようございます。

* 20年後のことは、誰も的確に予想することは

 そう言ってしまえば何もできませんが、少なくとも航空需要が増え、関西3空港がフル回転しないといけないようなことはないでしょう。それなら誰も苦労しません。

* 大きな視野で物事を考えていないのは、

 利用者に至るまで意識改革が必要でしょうね。目先の便利さにとらわれてはいけません。

Posted by: たべちゃん | 2010.03.14 07:53 AM

>少なくとも航空需要が増え、関西3空港がフル回転しないといけないようなことはないでしょう

それはその通りでしょう。リニアが大阪まで伸びれば、東京と関西3空港を結べ路線は全廃でしょう。東京線の利用者が約1千万人と国内線利用者の4割を占めるので、国際線が多少増えても、この穴を埋めることは困難です。
関西の空港利用者数は、関空開港時点並みに戻ることになります。

ただ、この予測、橋下知事にとっては、両刃の剣で、「それなら関空の方がいらない」ということになる可能性もあります。
この程度の利用者なら伊丹と神戸だけで賄えてしまう。敢えてアクセス改善や沈下対策に金のかかる関空を維持する必要はないからだ。

Posted by: かにうさぎ | 2010.03.14 07:03 PM

「羽田の国際化でむしろ伊丹の利用者は増える」は5年後の予測としては的確でしょうが、九州しんかん開通による減少分を補うだけかもしれません。20年後には間に合わないとしても、リニアが羽田・成田-大阪間を結ぶようになると、その羽田の国際化による需要増自体もなくなるのではないかと思います。

Posted by: うえしょう | 2010.03.15 11:53 PM

 かにうさぎさん、こんばんは。

* ただ、この予測、橋下知事にとっては、両刃の剣で、

 関空の廃止は最悪の結論でしょうね。使用時間に制限があり、(伊丹は)騒音の課題が大きく横たわります。関空の建設費の償還の問題も出てきますし、跡地も有効活用できません。

 どう考えても、関西3空港問題の解決は、伊丹の廃止(あるいはペナルティ付きの大幅な縮小)なしにはできません。

Posted by: たべちゃん | 2010.03.16 12:15 AM

 うえしょうさん、こんばんは。

* 20年後には間に合わないとしても、リニアが

 リニアができるとおしまいでしょうね。

 そうなってから慌てないように、伊丹の廃止に取り組むほうが賢明でしょうね。その意味では、橋下知事は将来を見据えていると認識しています。

Posted by: たべちゃん | 2010.03.16 12:21 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 20年後の関西の航空需要:

» 26年後の伊丹空港需要予測 [かにうさぎの部屋]
大阪府は、リニア開業後の2035年の伊丹空港の発着回数は35%減少するという予測 [Read More]

Tracked on 2010.03.13 09:59 AM

« 月ヶ瀬と関西線 | Main | 吉備線もLRTに転換か? »