金本選手、連続フルイニング出場記録止まる
昨日、横浜で行われた横浜-阪神戦。阪神の4番にいつもの人がいませんでした。代わりに4番に座ったのが、いつもは5番の新井選手。定位置のレフトには、葛城選手が8番に入っています。この瞬間、金本選手の連続フルイニング出場が1492で止まりました。1500を目前として。なお、金本選手は8回に代打として出たので(記録はセカンドゴロ)、連続試合出場は継続しています。今年の金本選手は打撃が低迷し(昨日時点で1割6分4厘)、守備にも精彩を欠いていました。昨日の欠場はどうやら金本選手が申し出たようです。
走攻守、いずれが欠けてもできない記録。年間の公式戦が144試合なので、10年以上かけないと記録を破ることはできません。体が丈夫でなければいけませんし(金本選手は、普通の人なら当然休んだり、代打だけだったりというケースでも試合に出て、活躍したことがあります)、なかなか破ることができない偉大な記録でしょう。
ただ、この重大な決断で、今後の起用には柔軟性が持てます。試合展開によっては、守備固めを出したり、代走を出したりすることができます。代打だけにして、体を休ませることもできます。とにもかくにも、無理をさせず、長持ちをさせることが大事なのです。まだまだ活躍していただきたい選手なのですから。
(参考:Sports@nifty http://sports.nifty.com/baseball/cs/score/npb/2010041802/1.htm、SANSPO.COM http://www.sanspo.com/baseball/news/100418/bsb1004182128016-n2.htm)
| Permalink | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- アレだけでなくソレ(?)も達成(2023.11.05)
- 日本ハム新球場への運行計画について(2022.12.31)
- オリンピック期間中、鉄道会社は終電を延長するのか?(2021.06.16)
- パ・リーグの公式戦、アメリカで生中継へ(2020.08.11)
- ヤクルトは新幹線貸切、日本ハムはチャーター機?(2020.06.02)
「タイガース」カテゴリの記事
- アレだけでなくソレ(?)も達成(2023.11.05)
- ヤクルトは新幹線貸切、日本ハムはチャーター機?(2020.06.02)
- 阪神は「タイガースICOCA」(2019.01.10)
- スカイマーク、タイガースの航空機を飛ばす(2016.06.11)
- 阪神に真っ黄色のタイガースラッピング車(2015.03.22)
Comments