「ビスタカー」の硬い椅子
5日のことですが、リニューアルされた「ビスタカー」に乗ってきました。指定された階上席の座席に座った途端、背中から腰にかけて違和感を感じたのです。あまりにも椅子が硬く、座り心地が悪かったのです。しばらくすると「こんなものか」とも思いましたが、あれなら急行や普通のロングシートのほうが座りやすいです。
さて、今回のリニューアルで大きく変わったのは、階下席部分。「ビスタカー」の階下席部分は、車両真ん中の扉の前後に定員6名ずつの区画がありました。これまで、ここ階下席部分も通常の座席と同じく、1席ずつ販売していました。しかし、今回販売方法が変わり、3~5人のグループにのみ販売することにしました(リニューアルについてはこの記事を見てください)。
その階下席も見てきました。階段を降りたところにあるその部屋は、入口が狭くなっているため扉付近からは見えにくく、半個室みたいな雰囲気があります。半透明のガラスが階段を降りたあたりにあるのが大きいです。真っ青なソファの椅子は6、7人でも座れそうで、真ん中には大きな木のテーブルがあります。家族連れやグループには最適ですね。
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 「サロンカーなにわ」に乗ることのできるミニツアー(2025.01.12)
- 京阪、日中は12分間隔、普通は原則4両に(2025.01.11)
- 北陸新幹線、小浜まで暫定開業?(2025.01.10)
「近鉄」カテゴリの記事
- 近鉄、2月22日ダイヤ改正で名阪特急増発(2025.01.08)
- 「WESTERポイント全線フリーきっぷ」の旅(0)(2024.09.16)
- 「WESTERポイント全線フリーきっぷ」の旅(1)(2024.09.17)
- 「天空」と「青の交響曲」を乗り継ぐツアー(2024.06.28)
- 近鉄新型一般車両は8A系、大阪線等にも走る(2024.05.19)
Comments
こんにちは。
ビスタの2F席もリニューアルされていたんですね。
てっきり1F席のみのリニューアルだと思っていたのですが・・・
Posted by: hanwa0724 | 2010.06.07 09:18 PM
hanwa0724さん、おはようございます。
* ビスタの2F席もリニューアルされていたんですね。
私も知らなかったのですが、2階席(階上席)もリニューアルされていたのです。
前回のリニューアルからある程度期間が経っているからでしょうか?
Posted by: たべちゃん | 2010.06.08 05:09 AM