« 整備新幹線を先送りにしても得られるものは何もない | Main | 東海道・山陽新幹線、「のぞみ」「ひかり」の自由席喫煙車廃止 »

高速道路無料化、2011年度は千数百億円規模

 6月から始まった高速道路の無料化実験。税金を使ってやっていますので、来年度も継続するならその財源が必要です。国土交通省は、2011年度の概算要求で、今年度よりも数百億円多い、千数百億円程度を要求するようです。この要求が通れば、現在37路線50区間で行われている無料化実験が拡大するでしょう。もっとも、(一部の例外はあるものの)通行量が少ない地方の路線に限られるでしょうが。

 2012年度において、首都高速と阪神高速以外のすべての路線を無料化するという民主党の公約を実現するためには、2012年度で兆以上の上積みが必要です。高速道路の無料化には1.3兆円がかかると見込まれていますから。かなりの大ジャンプとなります。しかし、マニフェストに固執する必要はありません。与党である以上、夢ばかり語ることはできません。現実に合わせて修正しなければいけません。マニフェストの変更がやむを得ないものだったかという評価は、国民が選挙で行うのです。大体、前原国交相自体、渋滞を懸念して東名など主要高速道路の無料化には否定的です

 あくまでも今回は実験です。実験がうまくいかなければ撤退してもよいのです。無料化実験が始まって1か月ほど経ちます。無料区間にある観光地の中にはかなりのにぎわいを見せたところがあります。高速道路の利用者が増え、並行する国道の利用者が減ったところもあります。ただ、今までなかったような渋滞が発生していますし、公共交通機関や物流に対する悪影響も心配されます。車が増えれば温室効果ガスの排出も増えます。渋滞が出ればなおさらです。

 そもそも、車という私的交通のために、税金を投入して無料化を行う必要があるのか、という話もあります。政府の仕事はインフラの整備です。完成してからの運営は、基本的には民の仕事です。

 高速道路の無料化は、マイナスの影響も勘案して行う必要がありますね。
(参考:YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20100729-OYT8T00666.htm、Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100729-00000011-maiall-pol)

| |

« 整備新幹線を先送りにしても得られるものは何もない | Main | 東海道・山陽新幹線、「のぞみ」「ひかり」の自由席喫煙車廃止 »

道路、車」カテゴリの記事

Comments

 高速無料化の恩恵を受けております。

 ウチの場合、朝の通勤に公共交通を利用する(利用できる)人はごく少数ですので、高速無料化によって相当数が高速へ移動し、その結果一般道の渋滞が少々緩和されているようです。

>そもそも、車という私的交通のために、税金を投入して無料化を行う必要があるのか、

 いろいろな考えがあるでしょうけど、車は非常に高い税負担をしています。車に関わる必要経費以上に負担しているのが実感です。
 高速無料化だけを考えずに、公平な税負担や、交通体系について議論して欲しいですね。

Posted by: ▲ 飛遊人 | 2010.07.30 07:25 PM

 たべちゃんさんへ:

 選挙目当ての愚策、“止めてけれ、止めてけれ、ゲバゲバ”です(昔流行った、「老人と子供のポルカ」の替え歌です)。

Posted by: パノラマハイパー | 2010.07.30 07:47 PM

  ▲ 飛遊人さん、おはようございます。

* ウチの場合、朝の通勤に公共交通を利用する

 地方の場合は、公共交通が不便なので、車の利用になってしまいますね。

 高速道路も、短距離に関しては割引したり、極端なことをいえば無料にしたりしてもよいでしょう。

* いろいろな考えがあるでしょうけど、車は非常に高い

 それでもみんな車を買ってしまいますね。

* 高速無料化だけを考えずに、公平な税負担や、交通体系について

 それは言えますね。

Posted by: たべちゃん | 2010.07.31 07:28 AM

 パノラマハイパーさん、おはようございます。

* 選挙目当ての愚策、“止めてけれ、

 「落ちればただの人」の世界ですからね。必死になるのでしょう。

 もっとも、高速道路無料化は「ばら撒き」との批判が強いです。マニフェストに固執する必要はないでしょう。

Posted by: たべちゃん | 2010.07.31 07:31 AM

前原さんはいつまで高速道路無料化にこだわっているのでしょうか??

まあ、地方の利用の少ない高速道路については、無料化も選択肢だとは思います。
ただし、無料化は、関係地方自治体に以下の条件を付け、同意したところだけ無料化すべきと思います。

○並行国道の地方道格下げ(間接的な受益者負担)
○公共交通機関の維持は地方で責任を持つ
(↑整備新幹線のスキームに似てますね。。)

公平性や公共交通機関の問題など、簡単な問題でないことを、民主党政権は早く認識していただきたいです。

Posted by: つばめ800 | 2010.08.03 07:09 PM

 つばめ800 さん、おはようございます。

* まあ、地方の利用の少ない高速道路については、

 以前のコメント( https://tabechan.cocolog-nifty.com/note/2009/07/post-c7e2.html )にも書きましたが、地方だけを無料化するなら、何らかの条件は付けないといけないですね。高速道路の未償還債務は地方自治体が買い取るなど。

Posted by: たべちゃん | 2010.08.04 05:17 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 高速道路無料化、2011年度は千数百億円規模:

« 整備新幹線を先送りにしても得られるものは何もない | Main | 東海道・山陽新幹線、「のぞみ」「ひかり」の自由席喫煙車廃止 »