東北新幹線東京-新青森間16370円
先日、ダイヤが明らかになった東北新幹線。運賃・料金も決まりました。
新幹線開業後の東京-新青森間の運賃・料金は、16370円。現在の東京-青森間が16890円なので、520円の値下げになります(八戸で在来線特急に乗り継ぎ)。乗り継ぎがなくなることと、新幹線開業により営業キロが短縮されることから(在来線の八戸-青森間は96キロですが、新幹線の八戸-新青森間は81.8キロになります。在来線は新幹線開業によりJRから分離されるため、新幹線での距離がそのまま営業キロとなります)、安くなるケースが多いのです。基本的には盛岡-八戸間と同じようなパターンなので、サプライズはありません。九州新幹線のように予想がつかないわけではありません。
なお、隣駅との間(八戸-七戸十和田、七戸十和田-新青森間)の自由席、特定特急料金(立席)は従来通り840円となる予定です。
(参考:JR東日本ホームページ http://www.jreast.co.jp/press/2010/20100911.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東日本」カテゴリの記事
- 「東日本のんびり旅パス」(2025.06.13)
- E657系が夜行特急専用車両に(2025.06.12)
- 西武とJR東日本が直通運転へ(2025.06.10)
- 「青春18きっぷ」は値上げせず、「北海道&東日本パス」は小幅な値上げ(2025.06.03)
- 仙台の金曜日夜にディーゼル特急(2025.05.25)
Comments