« やはりリニアは東京-大阪間を一気に開業させるのが望ましい | Main | 「つばめ」、小倉に乗り入れへ »

「みずほ」に乗ると500円追加料金

 来年3月12日に全線開業する九州新幹線。九州新幹線の運賃・料金は3か月ほど前に記事を書きましたが、まだ決まっていないようです。山陽新幹線と九州新幹線の特急料金を東海道・山陽新幹線のように通しで計算するか、東海道新幹線と東北新幹線のように別々に計算するかが決まっていないためです。ただ、予定では新大阪-熊本間が16000~18000円、新大阪-鹿児島中央間が18000~21000円になるようです。

 以前に書いた、「熊本まで16000円、鹿児島中央まで18000円」より高くなっていますが、以前の値はかなり低い数字でしたから、今回の数字のほうが幅がある分だけ正しいのでしょう。ちなみに、新大阪-熊本間の運賃、特急料金(「ひかり」と同じと仮定、通しで計算)、特急料金(「ひかり」と同じと仮定、博多で打ち切り計算)はそれぞれ、10370円、6170円、8160円です。鹿児島中央だと、11760円、7230円、9000円です。博多-鹿児島中央間は1万円前後を考えているようです。ただ、新八代以南が部分開業している九州新幹線の特急料金が「ひかり」並みであることを考えると、9000円を少し超えるぐらいになるとは思いますが。計算では、現状より少し下がると想定しています。もちろん、割引率は落ちるとは言え、割引切符の類はできるでしょう。いくら速いとはいえども、往復8000円の高速バスより倍以上もする水準ですから。

 話が長くなってしまいました。先月、突如、九州新幹線に「みずほ」ができることがアナウンスされましたが、この「みずほ」に乗るには500円程度の追加料金がかかるようです。「のぞみ」の追加料金が新大阪-博多間で300円であることを考えると、九州新幹線のみの利用であっても「みずほ」追加料金はかかるのでしょうか? スピードが「のぞみ」並みなので仕方がない面がありますが、割引切符では制約は課さないようにしていただきたいものです。
(参考:asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0912/OSK201009110163.html、YOMIURI ONLINE http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/detail/20100912-OYS1T00260.htm)

| |

« やはりリニアは東京-大阪間を一気に開業させるのが望ましい | Main | 「つばめ」、小倉に乗り入れへ »

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

JR九州」カテゴリの記事

Comments

JR九州も、料金引き下げとなる通算制はやりたくないのでしょう。

しかし、航空より安いといっても、大手の普通運賃との対比であり、各種割引運賃なら航空の方が安い。

更に、SKYは神戸-鹿児島間で格安料金で参入、5,800円といった運賃もある。

JR内で内輪もめしている場合ではないと思います。

Posted by: かにうさぎ | 2010.09.13 10:16 PM

 かにうさぎさん、おはようございます。

* しかし、航空より安いといっても、

 参考にした記事にもありますように、「特割」などのサービスを考慮した価格設定になると思われます。さすがに急ぎの用事がない限り、航空機に定価で乗る人はいないでしょう。

* 更に、SKYは神戸-鹿児島間で格安料金で参入、

 こういう格安料金はいろいろ制約がありますから、そこまでは考えなくてもよいと思われます。割引切符で「特割」レベルの水準があればいいです。

Posted by: たべちゃん | 2010.09.14 05:37 AM

>こういう格安料金はいろいろ制約がありますから、そこまでは考えなくてもよいと思われます。

まあ、それは当然でしょう。特急料金を通算制にし、東京-広島並みにすれば十分でしょう。

Posted by: かにうさぎ | 2010.09.14 09:08 PM

 かにうさぎさん、おはようございます。

* 特急料金を通算制にし、

 そうなればいいですね。

Posted by: たべちゃん | 2010.09.15 06:53 AM

私の予想ですが、「みずほ」は全席指定になるのではないかと思います。

「みずほ」は朝夕限定という報道もありますし、依然直通列車「さくら」は1時間1本と報道で書かれていますので、現在レールスターが1時間2本運転されている時間帯の片方が「みずほ」になると私は予想しています。

そこで疑問ですが、最速達列車が8連中3両も自由席があるのは本当にいいことなのでしょうか。

また8連・4列座席の「みずほ」と16連・5列座席の「のぞみ」では同じ料金にすると仮定したとしても落差があり、山陽区間内での移動も、4列座席の「さくら」「みずほ」に集中するのではないかと私は懸念します。

もちろん、N700系8連の1~3号車が5列の自由席、4号車以降が4列の指定席で座席のグレード面で格差は大きいです。しかし朝夕限定の「みずほ」のみ5列座席の指定席も決して可能性がないわけではないか…と私は思います。

全席指定をめぐっては、座席4列に変わりはないもののシートピッチで格差がある(指定席98cm、自由席91cm)E3系0番台「こまち」は、2002.12.1改正でその差があっても全席指定に踏み切りました。ただこれには他客期を中心に自由席がすさまじく混雑すること、羽後境で行き違い設備を増設することで、臨時列車を大幅(最大定期列車の半数分)に増やし指定を取りやすくしたこと、立席特急券を設定するなどの対応を取った上での措置でした。

Posted by: ああああ | 2010.09.20 02:47 AM

 ああああさん、おはようございます。

* 私の予想ですが、「みずほ」は全席指定になる

 さすがに「のぞみ」でさえ、自由席が設けられる現状では、全車指定席は難しいでしょう。御指摘の通り、1~3号車は5列シートですし。

 本当なら、九州まで直通する乗客に対して優先的に指定席を割り当てる(1週間前までは山陽新幹線のみの乗客には「みずほ」「さくら」の指定席は発行しない)ようにすればいいのですが、複雑になってしまいますね。

Posted by: たべちゃん | 2010.09.20 07:49 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「みずほ」に乗ると500円追加料金:

« やはりリニアは東京-大阪間を一気に開業させるのが望ましい | Main | 「つばめ」、小倉に乗り入れへ »