« 博多南線廃止の噂 | Main | 50キロしか走ることのできない電気自動車でもいいかもしれない »

金本選手の連続試合出場は最優先事項なのか?

 昨日のナゴヤドームでの中日戦。0-0のまま、良く言えば緊迫した、悪く言えば重苦しい展開が続きます。

 そのままの状態で9回表の攻撃に入ります。2アウトランナーなしの場面で、守備固めで入っていた藤川俊選手のところに代打が出されます。金本選手です。しかし、金本選手も凡退し、(好投の久保投手まで変えた影響があったのでしょうか)裏で1点取られて負けてしまいました。多くの人が期待する阪神タイガースの優勝は厳しいです。

 チャンスだとか、ピッチャーに打順が回ってきたというのならわかります。昨日の金本選手の代打の起用には疑問符が付きます。金本選手の連続フルイニング出場は4月で止まりましたが、スタメンで出なかった日も代打で起用され、連続試合出場は続いています。昨日もスタメンから外れましたので、どこかで代打に出さないと記録は止まってしまいます。真弓監督が9回でサヨナラ負けをすることを予想して、無理に代打で起用したのでしょうか? 読みは大したものです(普通は勝つ方向にもっていくのでしょうが)。

 一番大事なことは、阪神タイガースを優勝に導くこと。金本選手の記録ではありません。好調ならスタメンで起用され、ほっといても連続試合出場は続くのです。何が一番重要なのかを認識しておく必要がありますね。

| |

« 博多南線廃止の噂 | Main | 50キロしか走ることのできない電気自動車でもいいかもしれない »

スポーツ」カテゴリの記事

タイガース」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 金本選手の連続試合出場は最優先事項なのか?:

» 9/22 中日1x-0阪神~ナゴドだけに [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2]
この曲で総括しておわり(尾張?終わり?)orz もうオワリだね♪ 虎が小さく見える♪ 僕は思わず○○を なぐりたくなる♪ 「ブラッズは泣いちゃったけど 彼だけのせいじゃない」♪ トラキチの頬を涙が 流れては落ちる♪ 「ベンチはアホやね」 いつかそう話したね♪ …... [Read More]

Tracked on 2010.09.23 09:03 AM

« 博多南線廃止の噂 | Main | 50キロしか走ることのできない電気自動車でもいいかもしれない »