« 「たこフェリー」、11月15日で休止 | Main | 高速道路2000円乗り放題法案、廃案に »

やはり「みずほ」は最速達列車にふさわしくない?

 当初、山陽・九州新幹線直通列車の名前は、公募で最多得票を獲得した「さくら」が選ばれました。

 ところが、九州新幹線沿線の自治体から「さくら」を停車させる要望が相次いだからでしょうか、「さくら」より速い列車が考えられるようになりました。山陽新幹線では、例外はあるでしょうが、福山や新山口にも基本的には停まる(JR西日本が設置する相互直通運転開始までの日数カウントダウン表示設置駅から判断。新大阪、新神戸、岡山、福山、広島、新山口の6駅に設置されます)「さくら」とは違い、「のぞみ」全列車停車駅のみに停まるタイプなので、料金設定の都合上、別の名称にしなくてはいけません。

 新大阪-鹿児島中央間を3時間47分で結ぶ、その名前は、「みずほ」です(ただし、「みずほ」はあくまでも仮の名称であり、正式に決まったわけではありません)。ビジネス客の多い朝夕に2往復ずつ運行の見込みです。九州新幹線内では、熊本のみに停車する予定です。これに対して「さくら」は、旅行客の多い日中に1時間に1本ほどの割合で運行されます。停車駅も、観光地の最寄り駅(どこのことを指しているのでしょうか?)に柔軟に停車させるようです。鹿児島中央まで約4時間で走るとのことですが、山陽新幹線でも福山のように追加の停車駅があることを考えると、あちこちに停める余裕はありません。

 しかし、その「みずほ」の愛称に異論が相次いでいます。もともと「みずほ」は東京-熊本・長崎間のブルートレインでしたが、「はやぶさ」や「さくら」を補完する役割の列車だったこともあり、早い時期(1994年)に廃止されています。イメージとしては格下の列車です。

 異論を唱えているのは、鉄道ファンばかりではありません。鹿児島県知事もそうなのです。鹿児島県の伊藤知事は9月の定例会見で、「みずほ」が熊本止まりの列車だったことを理由に不快感を示しています。

 先ほども述べたように、「みずほ」は仮の名前です。JRサイドとしても、「みずほ」の名前に強い反対があった場合には、名前の再検討を考える余地があることをほのめかしています。最速達列車の名前が決まるのは年末のことです。

 確かに、「みずほ」は豊かでみずみずしい稲穂を意味する、日本の国の美称であり、いいイメージです。特急列車にはふさわしい名前です。しかし、ブルートレインの補完列車というイメージが強く、九州方面の最速達列車としては違和感があります。個人的には、米どころの北陸新幹線用に取っておきたかった名前です。

 そういう意味では、東北新幹線で公募第7位の「はやぶさ」が使われるのは痛かったですね。「はつかり」(公募第1位)や「みちのく」(公募第3位)、今まで通りの「はやて」(公募第5位)があるにもかかわらず。
(参考:JR西日本ホームページ http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174977_799.html、YOMIURI ONLINE http://kyushu.yomiuri.co.jp/entame/railway/news/20101016-OYS8T00502.htm、http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090128-945707/news/20100511-OYT1T00921.htm、毎日jp http://mainichi.jp/select/today/news/20101016k0000e040016000c.html、JR東日本ホームページ http://www.jreast.co.jp/press/2010/20100504.pdf)

| |

« 「たこフェリー」、11月15日で休止 | Main | 高速道路2000円乗り放題法案、廃案に »

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

JR九州」カテゴリの記事

Comments

 いろいろ文句の出ている(文句だけを報道している可能性も大きいですが)みずほですが、

 そもそも列車愛称に「格」なんてあるんですかね?昭和39年に登場した世界一の列車の愛称だって、随分「格下」の準急から召し上げたわけだし、「みずほ」が鹿児島に縁がないなんて言うけど、そもそも「つばめ」だって九州に縁がない神戸行きの列車の愛称だったわけです。

 好き嫌いは当然ありますが、「格」やら「歴史」やらどうでも良いことでマスゴミ屋が騒ぎを起こしているだけですな。

Posted by: ▲ 飛遊人 | 2010.10.17 06:29 PM

 たべちゃんさんへ

 みずほは、ブルートレインでも地味な存在でした。
 速達列車で、余分なお金を取る列車に相応しくない気がします。
 はやぶさの名称をJR東日本に使われてしまったので、往年の名列車「つばめ」を使うしかないのでは?

Posted by: パノラマハイパー | 2010.10.17 08:04 PM

まあ、どうでもいい問題だと思いますけど。
「みずほ」が、ブルトレ時代、「さくら」より格下だったとか、熊本止まりだったとか言っているが、それを言うなら、ブルトレ時代長崎・佐世保行きだった「さくら」には、なぜ異論が出ないのか。

早い段階から、直通列車の愛称を「さくら」と公表してしまったから、今更、変えるわけにもいかず、急遽、「みずほ」の名前を出してきたというのが、本当のところでしょう。

どうしてもというなら、「さくら」を最速列車にし、主要駅停車列車を「みずほ」とでもしますか。

Posted by: かにうさぎ | 2010.10.17 09:34 PM

 ▲ 飛遊人さん、おはようございます。

* そもそも列車愛称に「格」なんてあるんですかね?

 そういうものは明文ではありません。長い年月をかけてイメージとして出来上がったものでしょう。

 もっとも、「はやて」のように、当初の評判は悪くても、走るにつれて高い評価を得ることができた例もあります。

Posted by: たべちゃん | 2010.10.18 05:06 AM

 パノラマハイパーさん、おはようございます。

* 速達列車で、余分なお金を取る

 名前自体は良いので、どこかでは使いたいのですが、補完列車のイメージがある九州では使いにくいかもしれないですね。

* 往年の名列車「つばめ」を使うしかないのでは?

 私も「つばめ」に投票しました。九州島内のは「ありあけ」にすればいいでしょう。

Posted by: たべちゃん | 2010.10.18 05:09 AM

 かにうさぎさん、おはようございます。

* それを言うなら、ブルトレ時代長崎・佐世保行きだった「さくら」には、

 人によっては、気にする人もいますね。

* どうしてもというなら、「さくら」を最速列車にし、

 大幅な手直しがいらないというメリットがありますね。

Posted by: たべちゃん | 2010.10.18 05:12 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference やはり「みずほ」は最速達列車にふさわしくない?:

« 「たこフェリー」、11月15日で休止 | Main | 高速道路2000円乗り放題法案、廃案に »