「manaca」は来年2月11日から
他の地域よりかなり遅れている名古屋の鉄道ICカード。ようやく「manaca」が来年2月11日から使えるようになります。
「manaca」が使えるところは、名古屋市交通局(地下鉄・市バス)、あおなみ線、ガイドウェイバス、名鉄、名鉄バス、豊橋鉄道の6事業者。切符としての機能のほかに、サークルK、サンクス、地下鉄や名鉄の売店などで電子マネーとしても順次使えるようになります。「manaca」の発売開始も、2月11日です。当面は名古屋近郊でしか使えませんが、将来的には「TOICA」や「Suica」とも電子マネー機能を含めて相互利用することができます。「manaca」には定期券の機能を付けることができ、定期券区間を乗り越しても改札機で自動精算することができたり、どこの地下鉄の駅でも定期券を購入したりすることができます(現在は主要駅のみ)。
地下鉄・名鉄など6事業者に乗車するとマイレージポイントがもらえ、このマイレージポイントは6事業者で使うことができます。また、市バス同士、市バスと地下鉄を90分以内で乗り継ぐと80円(子供は40円)割引になります。あおなみ線と地下鉄・市バス、ガイドウェイバス高架区間と地下鉄・市バスとの乗継でも割引になります。
もっとも、マイレージポイントの水準がどれくらいになるか具体的にわからない限り(概要は2年ほど前に明らかになっていますが)、「manaca」に切り替えるべきか「ユリカ」のままで行くべきなのか、判断がつかないです。詳細な情報を待ちましょう。
(参考:名古屋市交通局ホームページ http://www.kotsu.city.nagoya.jp/info/2007/006523.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「名鉄」カテゴリの記事
- 白と青が逆の「ミュースカイ」(2024.06.02)
- 名鉄、9500系、9100系に貫通扉を設置(2024.05.23)
- 金山でホームドアの実証実験(2024.04.21)
- 「なごや特割30」廃止(2024.02.24)
- 名鉄、名古屋市営地下鉄鶴舞線との直通を減少(2024.01.31)
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 万葉線で交通系ICカードを使えば、期間限定で1割引(2024.09.10)
- 大井川鐵道は3年で復旧&「きかんしゃトーマス」は冷房化(2024.08.31)
- 黒部峡谷鉄道、猫又でも乗降可能に(2024.09.02)
- 大井川鐵道、EL急行料金を倍の1000円に(2024.08.27)
「名古屋市地下鉄」カテゴリの記事
- 名古屋市交通局鶴舞線のホームドア整備が遅れたわけ(2024.03.31)
- 18歳以下なら「ドニチエコきっぷ」でガイドウェイバスも乗車可能(2023.10.09)
- 桜通線、平日も10分間隔(2023.07.23)
- 名古屋市交通局も「manaca」マイレージポイント激減(2023.06.02)
- 名古屋市営地下鉄東山線、9月に減便のダイヤ改正(2022.07.05)
Comments