« 東北新幹線で新青森へ(3) | Main | 東北新幹線で新青森へ(5) »

東北新幹線で新青森へ(4)

 今晩の宿は「あけぼの」。シャワーの設備はない。どこかでお風呂に入っておく必要がある。選んだのは大鰐温泉。五所川原16:12発に乗る。キハ40系2両編成の普通は、4分ほど遅れてやってきて、多くの客を乗せる。立っている人もいる。いつの間にか橋上駅舎となっていた弘前では、弘前17:24発の秋田行き普通に乗り換え。701系3両編成は、青森からの電車を待ち、7分ほど遅れて発車した。大鰐温泉では、事前にプリントアウトした地図を見ながら探す。駅から10分ほどで、なぜか予定していたのとは別の温泉に着いた。浴槽がひとつあるだけの温泉で、地元の人向けだ。150円と非常に安い。ただ、温泉の湯は非常に熱い。

 「あけぼの」は4分遅れて大鰐温泉に来た。「あけぼの」は「シングルデラックス」と「ソロ」2両をつないでいるが、選んだのは運賃と指定席特急料金だけで利用できる「ゴロンとシート」。2段式の開放式のB寝台から、シーツと毛布のサービスをなくしただけだ。ともかく、横になることはできる。非常にコストパフォーマンスに優れた席だ。車内は明るいものの、車内販売はなく、ただ闇夜を進むのみ。早々とカーテンを閉める人もいる。晩は事前に予約しておいた、大館の「鶏めし」。店員がホームまで来てくれる。(続く)

| |

« 東北新幹線で新青森へ(3) | Main | 東北新幹線で新青森へ(5) »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

東北」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 東北新幹線で新青森へ(4):

« 東北新幹線で新青森へ(3) | Main | 東北新幹線で新青森へ(5) »