可部線廃止区間、2013年度に一部復活か?
可部線は広島の西隣、横川から三段峡まで伸びていましたが、非電化区間の可部以遠は利用者が極めて少なく、2003年に廃止されました。
廃止されずに残った横川-可部間は日中でも20分間隔で運転される、便利な区間(ただし、並行して走るバスはもっと多く、日中でも広島バスセンター方面に1時間に10本以上運転されています)。しかし、終点の可部駅は、可部の町の手前にあります。区役所などの行政施設や商業施設はもう少し奥のほうにあります。
そこで広島市は、廃止された区間のうち、可部-河戸間を電化させて復活させる方針です。運営するJRも、2011年度の早い時期に経営会議に諮り、復活させるかどうかを最終判断します。復活が実現すれば、JRでは初めてのケースになります。広島市とJRは、2013年度までの復活を目指しています。
復活させる区間は、河戸駅近くまでの約2キロ。駅は2つ設置します。河戸駅付近と、復活させる区間の中間あたりです。敷地は廃線跡を利用し、通信ケーブルなど不要な設備は撤去します。1日約2000人の利用を見込んでいます。工事費は国が1/3、残りを市とJR西日本が負担します。
もともと、廃止された区間のうち、河戸までは人家が多かったので、適切なサービスさえあれば利用されると考えられていました。2003年の廃止のときでもこの区間だけは廃止させずに残すという話もありましたが、そのときは(利用者の極めて少ない区間を含めて)廃止反対一辺倒で、冷静な議論ができませんでした。ようやく冷静に考えられるようになったのでしょう。
ともかく、鉄道が復活することは喜ばしいことであります。廃止の話が続くだけに。
(参考:中国新聞ホームページ http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201102030053.html、YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110204-OYT1T00091.htm?from=navr)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 「WESTERポイント全線フリーきっぷ」の旅(0)(2024.09.16)
- 「WESTERポイント全線フリーきっぷ」の旅(5)(2024.09.21)
- 「WESTERポイント全線フリーきっぷ」の旅(4)(2024.09.20)
- 「WESTERポイント全線フリーきっぷ」の旅(3)(2024.09.19)
「JR西日本」カテゴリの記事
- 「WESTERポイント全線フリーきっぷ」の旅(0)(2024.09.16)
- 「WESTERポイント全線フリーきっぷ」の旅(4)(2024.09.20)
- 「WESTERポイント全線フリーきっぷ」の旅(3)(2024.09.19)
- 「WESTERポイント全線フリーきっぷ」の旅(2)(2024.09.18)
- 「WESTERポイント全線フリーきっぷ」の旅(1)(2024.09.17)
Comments