岐阜バス、5月8日まで連節バス体験乗車、実施
JR岐阜と、岐阜大学・岐阜大学病院とを結ぶ連節バス「清流ライナー」。3月27日に登場しましたが、通学需要が減る岐阜大学学休日は運休します。休日はもちろんのこと、夏休みなど長期の休みの時期には運転されないのです。
しかし、東海地区初登場のこの連節バスには乗ってみたいもの。そこで岐阜バスは、5月8日までの休日及び学休日(3月28日~31日)の20日間、体験乗車ができる特別ダイヤで運行します。
「ぐるり体験」と名付けられたこの特別ダイヤは、JR岐阜を発着とするコース。途中の停留所には全く停まらず、出発地のJR岐阜に戻る35分のコースです。9時から15時まで1時間ごとに7本発車し、運賃は300円。現金またはICカード「ayuca」のみの利用となり、定期券は利用できません。
平日に休むことができないのなら、この時期に体験乗車するのもいいでしょう。
(参考:岐阜バスホームページ http://www.gifubus.co.jp/)
| Permalink | 0
「バス」カテゴリの記事
- 3年ぶりの「完乗」奪回(1)(2022.06.20)
Comments