「お試し 熊本・鹿児島早特往復きっぷ」発売!
専用のクレジットカードがないと、割引が事実上ない九州新幹線。しかし、期間限定ですが、かなりお得な切符が登場します。
その名は、「お試し 熊本・鹿児島早特往復きっぷ」(九州発は「お試し 大阪・神戸早特往復きっぷ」)。6月1日から7月15日までの期間限定の切符です(出発は7月12日まで)。発売期間は5月23日から7月9日まで、ゆき乗車日の21日前から3日前まで発売します。有効期間は4日間です。
この「お試し 熊本・鹿児島早特往復きっぷ」では、新大阪から直通の「みずほ」「さくら」の普通車指定席を使うことができます(「みずほ」「さくら」などが九州新幹線でしか使えない名古屋や京都からの切符とはそこが大きく違います。もちろん、博多で山陽新幹線と九州新幹線を乗り継いでも構いません)。ただし、席数限定の切符であり、発売開始時に満席だったら予約が全くできないということもあります。ゆきとかえりの座席指定を受ける必要があり、購入後は変更が一切できません。払い戻すのみです。途中下車もできず、乗り遅れたらゆきについては特急券を買いなおす必要があります。かえりについては、当日中の後続新幹線の自由席を利用することができます。
驚きなのはその価格。新大阪(大阪市内)-熊本間が往復29800円、新大阪(大阪市内)-鹿児島中央間が往復35200円です(新神戸発はそれぞれ400円安いです)。J-WESTカード専用きっぷ「e早特」よりほんの少し高いだけです。
ここまで安くなくてもいいでしょうが、それなりの値段の往復割引切符は7月16日以降も欲しいですね。
(参考:JR西日本ホームページ http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2011/05/20/20110520_tickets.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 広電の新駅ビル乗り入れは8月3日(2025.04.26)
「JR西日本」カテゴリの記事
- 加古川線に万博期間限定のお得なフリー切符(2025.04.29)
- 「WESTERポイント超特典チケットレス」ならほぼ1/5(2025.04.27)
- 週末の「くろしお」はチケットレスでお得(2025.04.13)
- JR西日本とJR四国が24240円で2日間乗り放題(2025.04.12)
- JR西日本にも阪急にも乗ることができるフリー切符(2025.04.12)
「JR九州」カテゴリの記事
- 大分経由で由布院に行く割引切符(2025.04.29)
- 肥薩線は3駅廃止(2025.04.17)
- 東筑軒の「かしわめし」が大麦入りに(2025.02.28)
- 追加料金を払えば、毎日の通勤特急が1か月間同じ席(2025.03.10)
- 「EXサービス」見直しで、一部商品は大幅値上げへ(2025.01.31)
Comments