痩せたい人は階段を歩こう!
最近の駅はエスカレーターやエレベーターなどの設備が充実する方向にありますが、どうしてもエスカレーターやエレベーターに利用者が集中し、混雑する傾向にあります。
その混雑を解消し、安全性や利便性を高めるため、京都市地下鉄四条駅などの階段に登場したのが、消費カロリーの表示。一段ごとに書かれています。階段によってはいろいろなメッセージが書かれているところもあります。どうしてもおなかの周りが気になる人は、階段に足を運んでしまいそうですね。若手職員によるユニークなアイデアです。
これにはおまけがついています。京都市交通局のホームページには計算シートがついています(期間限定です)。そこに階段の利用状況を入力して京都市交通局に郵送すると、抽選で10名にオリジナルグッズがプレゼントされます。
(参考:京都市交通局ホームページ http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000100988.html、烏丸経済新聞ホームページ http://karasuma.keizai.biz/headline/1394/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「関西私鉄」カテゴリの記事
- 嵯峨野観光鉄道に新しいトロッコ列車(2025.04.19)
- 平日朝ラッシュ時を除いて、谷上での乗り換えを同じホームで(2025.03.09)
- 交通系ICカードを導入するだけで売上増、「鉄道ジャーナル」休刊(2025.01.22)
- 「タンゴエクスプローラー」のお別れイベントは6月に(2025.02.16)
- 激安フリー切符で近江鉄道旅(2)(2025.01.21)
Comments
大阪在住の「かずちゃん2009」です。
ブログはしていませんが、鉄道には相当関心があります。たべちゃんのブログはよく観察しており、興味がひかれます。
さて、本題ですが、通勤電車の階段利用によるダイエットは、費用も格安で効果があると思われます。わたしもJR利用では、急ぎでない場合階段をできるだけ利用しております。
京都だけでなく、福岡の地下鉄でも「SUBWAY DIET」の広報HPがあります。
http://www.web-sp.com/subwaydiet/index.php
ご参考までに、気の利いた内容の広告がたくさんあります。
Posted by: かずちゃん2009 | 2011.06.04 09:59 AM
かずちゃん2009 さん、おはようございます。
* さて、本題ですが、通勤電車の階段利用によるダイエットは、
ダイエット法にはいろいろありますが、「歩く」というのは基本ですね。
* 京都だけでなく、福岡の地下鉄でも「SUBWAY DIET」の
そういうページをつくっているところもあるのですね。
Posted by: たべちゃん | 2011.06.05 07:23 AM