« JR東海にリニア建設指示が出される(2) | Main | 12000系「サザン」は9月1日運転開始 »

N700A

 JR東海は、来年度から、700系の置き換えとしてN700A(N700系1000番台)を13編成投入します。2012年度が6編成、2013年度が7編成です。

 N700Aの「A」とは、Advancedのこと。N700系を基に、さらなる安全安定輸送の実現と、省エネルギー化を図ります。中央締結ブレーキディスクを搭載することにより、安定した、より強いブレーキ力を実現します。さらなる信頼性向上のため、全台車の状態を監視する台車振動検知システムを搭載します。定速走行装置の搭載により、ATC信号に沿った、より安定した運転を実現します。また、省エネについては、N700系と同等の省エネを図ることができ、置き換え対象の700系に比べて編成あたりの比較で19%の電力消費量の削減となります。

 N700Aの投入により、JR東海所有の新幹線車両のうち、約7割がN700系タイプになります。当面は13編成のみの投入ですが、2014年度以降も2018年ごろまで徐々に投入していくことになります。それにしても、順番とはいえ、700系が置き換えられるほうに回るとは、東海道新幹線の置き換えのスピードの早さを物語りますね。

(追記)
 N700Aは、2013年2月から営業運転を始めます。最高速度はN700系と同じ時速300キロで、所要時間の短縮はありませんが、地形に応じて自動的に加減速し、常に最高速度を維持する機能を備えています。
(参考:JR東海ホームページ http://jr-central.co.jp/news/release/nws000780.html、朝日新聞ホームページ http://www.asahi.com/business/update/0329/NGY201203290035.html、「鉄道ジャーナル」2012年11月号 鉄道ジャーナル社)

| |

« JR東海にリニア建設指示が出される(2) | Main | 12000系「サザン」は9月1日運転開始 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東海」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference N700A:

» JR東海、700系置換え用東海道・山陽新幹線車両N700A(N700系1000番代)投入計画発表 [kqtrain.net(京浜急行)]
 【社長会見】東海道・山陽新幹線車両 N700Aの概要及び投入計画について|ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company  「東海道・山陽新幹線車両 N700Aの概要及び投入計画について」 ( 609kb / PDFファイル)|ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company... [Read More]

Tracked on 2011.06.01 01:38 PM

» 【JR東海】N700A型車両投入 [かにうさぎの部屋]
JR東海は、平成24・25年度に、N700A型車両を導入する。2年で13編成製造 [Read More]

Tracked on 2011.06.01 08:18 PM

» JR東海、東海道・山陽新幹線にN700Aの投入を発表 [阪和線の沿線から]
既に相当なペースで300系からの置き換えとして投入されている東海道・山陽新幹線N700系ですが、このN700系の仕様変更とも言うべきN700A(N700系1000番代 ... [Read More]

Tracked on 2011.06.01 10:18 PM

« JR東海にリニア建設指示が出される(2) | Main | 12000系「サザン」は9月1日運転開始 »