« 東北支援で宿泊費助成はおもしろいかもしれない | Main | あおなみ線にSLが走る? »

「サンダーバード」、新幹線ができると金沢止まり

 2014年度末に金沢まで延長される北陸新幹線。新幹線が開業すると、在来線の特急は(新幹線と並行する区間が)廃止になったりします。北陸新幹線も例外ではありません。新幹線の末端である富山-金沢間のみが新幹線と並行する「サンダーバード」について、JR西日本は富山乗り入れを止め、金沢-大阪間のみの運転となるようです。6年前に当blogが書いた危惧が現実のものとなるようです。

 このことが明らかになったのは、1日に行われた富山県議会新幹線・総合交通対策特別委員会。この特別委員会は、北陸新幹線開業後にJR西日本から経営分離される並行在来線について議論するところ。1日はJR西日本のほか、県内の鉄道事業者などを招いて、新幹線開業後の課題などについて、意見を聴取しました。

 出席したJR西日本金沢支社次長は、「金沢駅での乗り継ぎが不便にならないよう検討したい」とも発言しましたが、新八代のような便利な乗り換えは望めないでしょう。せいぜい、今の「サンダーバード」より遅くならないように、接続が悪い時間帯に富山-金沢間にリレー便を走らせる程度でしょう。

 はっきり言って、中途半端な金沢止まりの北陸新幹線はできなくても一向に困りません。新大阪までの直通が見えてくるまでは、新潟県に頑張ってもらって、北陸新幹線の建設が進まなくてもいいのです。単なるローカル新幹線ですから。

 また、北陸新幹線ができると、城端線などの枝線が分離されるという話がありました。これについては金沢支社次長が否定したため、新幹線開業後も残り続けることになりました。沿線自治体としては金銭的な負担がなく、ありがたい話です。ただ、(第三セクター鉄道とは違って)株式を公開しているため収益を求めなければならないJR西日本が、赤字を垂れ流すわけにはいきません。赤字を極力減らすことだけを目的とした、「安かろう、悪かろう」路線が続くだけです。もろ手を挙げて喜ぶ話ではありません。

 ともかく、一刻も早く、北陸新幹線を完全な姿にしないといけません。金沢止まりの新幹線では、関西にはデメリットしかありません。滋賀県内の自治体の中には、いかに負担を減らすかしか考えていないところもあります。すでに大阪府が自らが負担をしてでも滋賀県の負担軽減を図ることまで考えているにもかかわらず。「もったいない」は単に金をケチるだけではありません。

 滋賀県も関西の県である以上、北陸新幹線新大阪までの開業により何らかのメリットを受けます。敦賀と米原の間に駅がない以上、「建設費の1/3を出せ」ということは言えませんが、少なくとも金をケチりたい一心で否定的な発言を繰り返すのは得策ではないでしょう。新幹線ができないと元も子もないのです。

(追記)
 北陸新幹線が金沢まで開業しても、七尾線は並行在来線にも枝線にもならずに、JRが運行を続ける予定です。

 これまで、新幹線開業後も七尾線に大阪からの直通特急が走り続けるかどうかは不明でした。しかし、JR西日本の佐々木社長は11月2日、谷本石川県知事に対して、和倉温泉方面への「サンダーバード」の継続に前向きな姿勢を示しました。
(参考:毎日jp http://mainichi.jp/area/toyama/news/20110702ddlk16040602000c.html、京都新聞ホームページ http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20110703000015、asahi.com http://www.asahi.com/travel/rail/news/OSK201111020172.html)

| |

« 東北支援で宿泊費助成はおもしろいかもしれない | Main | あおなみ線にSLが走る? »

鉄道」カテゴリの記事

整備新幹線」カテゴリの記事

Comments

金沢を中途半端だとかローカル扱いにする論調が気になるのですが、大阪まで早期開業してほしいのは確かですね。

なお、新幹線は現在の1番線の隣に作られます。
着工中の高架部分を見学したことがあるのですが、ホームは2面4線分が用意されています。

開業直後は需要も少ないので、西金沢側で連絡線を設けて1線は特急専用にすることで新八代のような乗り換えにすることは可能ですが、

・容量的に「サンダーバード」「しらさぎ」の両方を対応するのは難しい。
・新幹線側で考えても、速達型・確定側の両方を対応するのは難しい。
・和倉温泉行きのように金沢で増結作業が発生するような列車には停車時間的に不向き

と考えると、同一ホーム乗り換えに対応したところで2本に1本程度しかスムーズな乗り換えはできないかなと思います。

なお以前にも書きましたが、個人的に敦賀以西のルートについては滋賀県経由に固執する必要はないと思っています。

Posted by: うえしょう | 2011.07.05 01:02 AM

富山県にしてみれば勝手口が便利になる!と喜んでたら玄関が遠くなるようなものでしょうか。

それにしても九州新幹線の駅作り過ぎもそうですがもう少し事前に対策、いやせめて想定はできなかったもんでしょうか。

とはいえ、では九州新幹線はどう駅を絞れば良かったか?
私も何回か考えてはいるんですがそのたびに結論がコロコロ変わる始末で。

それはともかく、もう我ら鹿児島県が「東海道新幹線名古屋〜新大阪間の鈴鹿ルート新設(雪害対策)でJR東海を抱き込んで北陸新幹線の主導権を握る」なんて夢を世にぶちあげる機会はなさそうですね。
できればさくらをもう少し東に乗り入れさせたかったんですが。

Posted by: 日置りん | 2011.07.05 09:04 AM

 北陸新幹線といい、東海道新幹線栗東新駅といい滋賀県ってどうしてまともな対応が出来ないんでしょうね?
 目先の損得勘定だけで大局的な考えが出来ないように思いますね

Posted by: ▲ 飛遊人 | 2011.07.05 09:04 PM

 うえしょうさん、おはようございます。

* 開業直後は需要も少ないので、西金沢側で

 九州島内だけで考えればよい新八代の場合とは違って、金沢の場合は東北新幹線のダイヤまで絡んできますから、同一ホームでの乗り換えは難しいですね。面倒な階段の上り下りを余儀なくされます。

 そう考えると、東京方面以外のマイナスの影響は大きいですね。

Posted by: たべちゃん | 2011.07.08 05:04 AM

 日置りん さん、おはようございます。

* もう少し事前に対策、いやせめて想定はできなかったもんでしょうか。

 東京方面だけの利便性を考えたので、このような中途半端な姿になってしまったのです。

* それはともかく、もう我ら鹿児島県が「東海道新幹線名古屋

 リニアが全線開業するとそのような姿になりますが、まだまだ先です。名古屋止まりでは効果が薄いですから、公費の投入をためらうべきではありませんね。

Posted by: たべちゃん | 2011.07.08 05:08 AM

 ▲ 飛遊人さん、こんばんは。

* 北陸新幹線といい、東海道新幹線栗東新駅といい

 滋賀県は東京と大阪の間にあるので、苦労しなくても新幹線や高速道路が整備されました。勝手につくってくれるものなので、資金を負担するという考えがないのでしょう。

Posted by: たべちゃん | 2011.07.09 12:53 AM

大阪まで伸ばすのが当然です。
ですが、まず、金沢まで伸ばさないと大阪までは出来ません。
ウルトラCがない限り、金沢まで出来ていないのに大阪福井(金沢)間が先に着工されることはまずありえないでしょう。
(本当は需要からしてもそちらが先に着工されるはずでした。ただし、サンダーバードがそこそこ速く、準新幹線の扱いとなっており、必要性がありませんでした。現在の上越新幹線並みの本数、需要があります。)
名称も含めいろいろな課題ありますね。この新幹線。

Posted by: 元北陸人 | 2011.07.23 05:34 PM

 元北陸人さん、おはようございます。

* ですが、まず、金沢まで伸ばさないと

 本来なら、財源問題を含めて、新大阪まで全線伸ばす計画をつくってから、長野以遠の建設に取り組むべきでしたね。金沢止まりなら、別にできなくても困ることはありません。

* 名称も含めいろいろな課題ありますね。この新幹線。

 北陸新幹線は、現状では、東京方面だけが便利になる新幹線で、他の方面にはデメリットしかありませんから。メインの需要が東京方面だけならそうやって割り切ればいいですが、様々な方向に需要のある北陸にとっては、望ましくない事態です。

Posted by: たべちゃん | 2011.07.24 05:55 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「サンダーバード」、新幹線ができると金沢止まり:

» そりゃ困りますよ [淡海の国から on blog]
某福井県が黙っているおかげで、関西、特に我らが滋賀県がなんか白い目で見られているような気がします。 (京都新聞サイトから↓) 米原ルート、地元困惑 北陸新幹線 [Read More]

Tracked on 2011.07.05 06:34 AM

« 東北支援で宿泊費助成はおもしろいかもしれない | Main | あおなみ線にSLが走る? »