長野電鉄2000系、引退を来年春に延期!
JR東日本から253系を購入し、「スノーモンキー」2100系としたことに伴い、引退することになったかつての特急用車両、2000系。すでに定期列車としての運行は2月で終えていますが(ただし、「特別運行」のかたちで定期列車として運転されることはあります)、大きなニュースが飛び込んできました。2000系の引退を惜しむファンの声を受け、引退時期を半年間延長し、来年春にしたのです。
あと半年間、定期列車の特別運行、貸切列車、イベントでの使用というかたちで2000系の活躍を見ることができるのです。グッドニュースですね。
(参考:長野電鉄2000系車両引退特別企画 http://www.nagaden-net.co.jp/sayonara2000/#retired0803)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR西日本、1人でも乗り放題の全線フリー切符発売(2021.04.10)
- 京阪、全体の1/3の駅を無人化(2021.04.09)
- 「THライナー」、期間限定で草加に追加停車(2021.04.11)
- SL料金、1680円(2021.04.13)
- 北東北でも「Suica」(2021.04.07)
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- 鹿島臨海鉄道、日中は2時間間隔に(2021.03.14)
- 413系がえちごトキめき鉄道へ(2021.03.06)
- アルピコ交通、車両の更新を先送り(2021.04.11)
- 上田電鉄は3月28日復旧(2021.03.21)
Comments