« 「たいよう」、「前売きっぷ」を全国のJR「みどりの窓口」で販売開始 | Main | 南海ウイングバス南部、「岸和田1dayパス」発売! »

東名音羽蒲郡インター-豊田ジャンクション間、車線を狭めて3車線化

 朝夕のラッシュ時や週末を中心に、年間300回の渋滞が発生する東名の音羽蒲郡インター-豊田ジャンクション間。この区間を運営する中日本高速道路は、10月21日からこの区間を3車線化することを発表しました。

 3車線化されるのが、上りは音羽蒲郡インター-豊田ジャンクション間の21キロ、下りは美合パーキングエリア-豊田ジャンクション間の15キロです。

 しかし、3車線になるといっても用地買収して、道路の幅が増えるのではありません。2014年度には新東名(浜松いなさジャンクション-豊田東ジャンクション間)が開通するので、そこまで持てばいいのです。考え出されたのが、車線や路肩の幅を狭めて、3車線分をひねり出すこと。車線の幅は従来の3.6メートルから3.25メートルに狭くなります。車線が狭くなるため、最高速度も従来の100キロから60キロにダウンします。100キロから60キロにダウンする箇所の前には、80キロ制限区間を設け、急減速にならないようにしています。事故を引き起こす可能性が高まるからです。規格を下げるのは好ましくないのですが、暫定的な措置ならやむを得ないでしょう。

 3車線化工事は、10月11~21日に行われる、東名集中工事で行われます。

(追記1)
 同じく渋滞の激しい、東名阪四日市インター付近(上りは御在所サービスエリア-四日市インター間の3キロ、下りは四日市インターを挟んで5キロ)も同様の方法で3車線化が行われることになりました。東名阪は1日に上下線で計10万台の利用があり、四日市インター付近では1キロ以上の渋滞が年900回発生します。車線の幅を3.5メートルから3.25メートルに狭め、路肩の幅は3メートルから0.75メートルになります。中央分離帯から0.5メートルをひねり出し、3車線にします。工事は2012年5月28日から行われ、終日、車線や速度を規制しながら実施します。2012年中に完成します。東名阪に並行して走る、新名神四日市ジャンクション-亀山西ジャンクション間が完成する2018年度以降に、元の2車線に戻します。

 なお、すでに車線の幅を狭めるかたちで3車線化を行った東名音羽蒲郡インター-豊田ジャンクション間では、渋滞が9割減ったようです。

(追記2)
 新東名浜松いなさジャンクション-豊田東ジャンクション間の開通時期は2015年3月ごろのようです。

(追記3)
 2016年2月に新東名の浜松いなさジャンクション-豊田東ジャンクション間が開通したことにより、東名の渋滞が大幅に減少しました。そこで2016年秋の集中工事において、3車線化した東名音羽蒲郡インター-豊田ジャンクション間を元の2車線に戻します。最高速度も時速100キロに戻ります。
(参考:中日新聞ホームページ http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011092290224717.html、http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012032790005527.html、静岡新聞ホームページ http://www.at-s.com/news/detail/825772741.html、乗りものニュース http://trafficnews.jp/post/57561/)

| |

« 「たいよう」、「前売きっぷ」を全国のJR「みどりの窓口」で販売開始 | Main | 南海ウイングバス南部、「岸和田1dayパス」発売! »

道路、車」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 東名音羽蒲郡インター-豊田ジャンクション間、車線を狭めて3車線化:

« 「たいよう」、「前売きっぷ」を全国のJR「みどりの窓口」で販売開始 | Main | 南海ウイングバス南部、「岸和田1dayパス」発売! »