「自転車は車道を走れ」と言われても
自転車は現在でも原則として車道を走ることになっていますが、多くの道路で自転車も歩道を走ることができるようになっています。自転車には免許がないのでルールを守らない者も見られ、歩行者との事故も増えています。昨年の交通事故の数は2760件。10年前の1.5倍です。地域別でみると、東京都が4割近くの1039件となっています。重大な違反の場合には、罰金のかかる「赤切符」を切られることもあります。昨年は2403件ありました。
そこで警察庁は、自転車の走る方向を一方通行とする規制を早ければ年内に始める予定です。また、幅3メートル未満の歩道について自転車の通行を見直し、原則通り禁止することを考えています。
国交省の研究者の試算では、全国の主要道路の8割強で道路の両端に線を引くだけの自転車レーンをつくることができるようです。確かにこの方法では、自転車と歩行者の関係する事故を減らすことができるでしょうが、ラインだけでは安心して自転車を走らせることはできないですね。ガードレールでカバーしないと危ないでしょう。歩行者との事故が減っても、車との事故が増えれば、何の意味もありませんから。
そういう意味では、4年前に比べて自転車の走行環境が改善されたわけではありません。自転車を危険な車道に追いやるだけで解決する話ではないのです。都市部を中心に、自転車の走る環境を整備しないと話が進まないのです。
(参考:朝日新聞10月26日朝刊 中部14版)
| Permalink | 0
「道路、車」カテゴリの記事
- ライドシェアは過疎地のみの限定で良い(2023.11.06)
- 圏央道、次のパーキングエリアまで76キロ(2023.11.05)
- 将来の高速道路は車線が狭くなる?(2023.09.10)
- タイヤ摩耗による粉塵、ヨーロッパで規制へ(2023.09.08)
- 北陸鉄道石川線を廃止すれば、道路整備費用等に年間5~10億円(2023.08.01)
Comments
歩道を走ってもいい小学生はまだしも中学生、特に一年生は大変ですね。
田舎だと歩道どころか中央線のない狭い県道がざらに…って今までと同じか。
いや、国道3号線が車道走行になるからきつくなりますね。
自転車は軽車両だから、といっても中学生が頭はとにかく腹で理解納得できるもんでしょうか。
Posted by: 日置りん | 2011.10.27 07:51 AM
>ラインだけでは安心して自転車を走らせることはできないですね。ガードレールでカバーしないと危ないでしょう。
自転車にとって危険なのは、車道には路上駐車の車が多いことである。
自転車は、路上駐車の車を避けるため、車道の真ん中に出ざるを得ないからだ。
車の運転者からすると、自転車は歩道を走ってくれた方が、むしろ安全なくらいである。
Posted by: かにうさぎ | 2011.10.27 10:15 PM
日置りん さん、おはようございます。
* 田舎だと歩道どころか中央線のない
地方だと歩道が(あっても)極めて狭く、今でも自転車が車道を走るケースは多々ありますね。
車もスピードを出すことですし、危ないことは確かでしょう。都市部みたいに自転車道が整備される可能性は低いでしょうから。
Posted by: たべちゃん | 2011.10.28 04:54 AM
かにうさぎさん、おはようございます。
* 自転車にとって危険なのは、車道には
路上駐車の存在は、自転車にとっても自動車にとっても危ないですね。見通しが悪くなりますから。
* 車の運転者からすると、自転車は歩道を走ってくれた方が、
ドライバーの立場からすると、そうですね。
Posted by: たべちゃん | 2011.10.28 05:01 AM
たべちゃんさん、こんにちは。
先月は海外旅行でいろいろ忙しくて、ブログどころではなかったです。海外旅行そのものは楽しかったですが。
さて、本題の「自転車は車道を走れ」ですが、私の住む近所の国道、地方道も、自転車道がなくて歩道が狭いところがほとんどです。クルマも頻繁に走っており、後ろを見ないと怖いぐらいです。事故の危険性も大きく、性急な義務化には反対です。政治的に自転車道整備も含む環境整備を要望したいです。高速道路無料化のお金があるのなら、もう少し生活に密着したところにお金を回すのが必要だと考えます。
Posted by: かずちゃん2011 | 2011.11.03 03:58 PM
かずちゃん2011 さん、おはようございます。海外旅行を楽しまれたようですね。
* さて、本題の「自転車は車道を走れ」ですが、
自転車の速さは中途半端なので、自転車道が整備されていない現状では、時期尚早ですね。
* 高速道路無料化のお金があるのなら、
高速道路無料化の優先度ははるかに低いです。
Posted by: たべちゃん | 2011.11.05 06:35 AM