それでは、西から順番に見ていくことにしましょう。
3月12日に九州新幹線が全線開業し、新大阪-鹿児島中央間に直通列車「みずほ」「さくら」が走り始めました。直通の「みずほ」「さくら」は大変好調でしたが、車両が足らないため、当初「みずほ」が4往復、「さくら」が11往復しか設定できませんでした(新下関発着は除く)。以前に情報がありましたが、今回のダイヤ改正でともに増発がなされ、「みずほ」が5往復、「さくら」が18往復となります(同じく新下関発着は除く)。増発されるのは主に朝夕の列車で、朝夕はおおむね1時間に2本の直通列車が運転されます。また、九州新幹線で若干のスピードアップがなされ、最速で新大阪-熊本間が2時間58分、新大阪-鹿児島中央間が3時間42分、博多-熊本間が33分、博多-鹿児島中央間が1時間17分となります。
山陽新幹線のダイヤを見てみます。N700系7000番台の追加投入により、「ひかりレールスター」がほとんどなくなりますが、全くなくなるということはありません。博多発新大阪行きの「ひかりレールスター」が1本残されるようです。余談ですがこの「ひかりレールスター」、途中通過駅が5駅(厚狭、新岩国、新尾道、新倉敷、相生)だけということもあり、所要時間は3時間50分もかかってしまいます。途中駅に用事があるならともかく、「ひかり」だからと言って間違えて乗ってはいけないですね。
話を本題に戻します。朝夕の「ひかりレールスター」は九州新幹線直通の「さくら」になりますが、日中の「ひかりレールスター」は廃止になるようです。その時間帯は博多まで行く速達列車は「のぞみ」2本と「さくら」しかありません。九州新幹線は1時間に4本ありますので、1本(具体的にえば、熊本以南各駅停車の「さくら」)は山陽新幹線と接続しないことになります。個人的には、昼間の「ひかりレールスター」が「さくら」になるものと思っていたので、予想は外れた格好になります。
また、以前にも書いたとおり、100系・300系は引退し、500系・700系・N700系のみとなります。もっとも、これにより「こだま」がスピードアップしたわけではないようです。8両編成の700系については、6号車も禁煙になり、全車禁煙となります。しかも、喫煙コーナーはありません。東海道・山陽新幹線では、初めての事例です。
実は、九州新幹線内ではあまり変動はありません。トータルで見ると「みずほ」「さくら」が2本ずつ増えるだけです。増発される山陽・九州新幹線直通「さくら」は熊本以南が各駅停車のタイプで、従来の九州島内のみで運転されていたものを振り替えただけです。利用者が少ないとして問題になっていた筑後船小屋、新大牟田、新玉名の3駅についても、削減されることなく、新大阪直通の「さくら」も3本で変わりません。もう少し様子を見ようということでしょうか? なお、新下関発着の便については、鹿児島中央行きは「さくら」のままですが(ただし時間帯は変更)、新下関行きは1本が熊本始発の「つばめ」に、もう1本が博多で分割され、熊本始発の「つばめ」と「こだま」になります。
JR九州の在来線について見ることにします。福北ゆたか線を中心にロングシートの新型通勤車両(817系)を導入し、混雑の緩和を図ります。2両編成の2000番台を6編成、3両編成の3000番台を5編成製造します。最高速度は2000番台が時速100キロ、3000番台が時速120キロです。
最後に、同じく3月17日、「B&Sみやざき」もダイヤ改正が行われます。こちらも新幹線、バスの所要時間、新八代での乗り継ぎ時間を見直し、博多-宮崎間の最速が2時間59分となります。本数は16往復と変わりません。
(追記1)
夕方には、鹿児島中央発小倉行きの「つばめ」が1本運転されます。N700系8両編成です。反対の小倉始発の九州新幹線直通便はありません。
(追記2)
朝に岡山発広島行きの500系「ひかり」が1本運転されます。福山と三原に停車し、全車自由席です。
(追記3)
8両編成の700系には、普通個室がありますが、「こだま」で運行されるときは使用できません。つまり、普通個室が使えるのはたった1本、「ひかりレールスター」の「ひかり442号」のみです。
(参考:JR西日本ホームページ http://www.westjr.co.jp/press/article/items/20111216_honsya.pdf、http://www.westjr.co.jp/press/article/items/20111216_okayama.pdf、http://www.westjr.co.jp/press/article/items/20111216_hiroshima.pdf、JR九州ホームページ http://www13.jrkyushu.co.jp/NewsReleaseWeb.nsf/d1360c23cd486dae492578620003908a/27400941315dee8349257968002e6795/$FILE/%E3%80%90%E5%88%A5%E7%B4%99%E3%80%91%E5%B9%B3%E6%88%9024%E5%B9%B4%E6%98%A5%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E6%94%B9%E6%AD%A3.pdf、http://www13.jrkyushu.co.jp/NewsReleaseWeb.nsf/Search/C1536C24BEC320B049257968002E6791?OpenDocument、http://www.jrkyushu.co.jp/news/tt_kaisei2012/img/jikoku.pdf、JTB時刻表 2012年3月号)
Recent Comments