JR九州、一部ローカル線で保守運休か?
新しく買った時刻表(JTB時刻表 2012年3月号)を見ていると、JR九州の一部路線で特定の日、昼間の列車が運休することが分かりました。
その路線とは、唐津線(12月5日運休)、筑肥線(唐津以西のみ、6月6日運休)、吉都線(8月8日を除く第2水曜日運休)です。3線とも特急がないローカル線ですが、平均輸送密度が560人(2009年度、以下同じ)の吉都線はともかく、唐津線は2210人あり、鉄道として存続が難しいようなレベルの路線ではありません(筑肥線は9848人ですが、利用者の多い姪浜付近も入った数字なので、唐津以西の実態を反映していません)。吉都線の場合、8時間以上も列車が来ないことがあります。ダイヤ改正前にはそのような大規模な運休はなかったので、このダイヤ改正を機に(JR西日本で一時よくみられた)保守運休を設定することになったのでしょうか? なお、時刻表を見る限りでは、代替バスはないようです。
(参考:週刊東洋経済 2012年2月25日号)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 中央線のグリーン車は10月13日から(2024.09.11)
- 小田急、新型「ロマンスカー」投入(2024.09.10)
「JR九州」カテゴリの記事
- 日田彦山線BRTの利用者の6割は観光客(2024.09.07)
- JR九州、熊本・宮崎・鹿児島3県乗り放題で15000円(2024.09.01)
- 長崎線江北-諫早間の輸送密度は激減(2024.08.22)
- 小倉総合車両センター、移転へ(2024.08.03)
- 肥薩線、指宿枕崎線が1日乗り放題で1000円(2024.07.28)
Comments