« 蓄電池駆動電車、烏山線で最終試験へ | Main | 上越市内の北陸新幹線駅、「上越」を第1案に »

JALのパイロット、中国南方航空などにレンタル

 経営再建中のJAL。就航路線は2009年10月からの2年間で、国内線は144路線から109路線に、国際線は64路線から47路線に減っています。また、燃費の悪いジャンボ機を全廃したため、パイロットが余っています。パイロットの操縦資格は機種ごとに与えられ、別の機種を操縦しようと思ったら、新たに訓練しないといけません。ところが、訓練するための機材が足らないため訓練できず、待機しているパイロットが出ています。

 しかし、待機中のパイロットでも、雇っている以上は給料を払わないといけません。そこで考え出されたのが、航空需要が拡大している中国や韓国に出向させること。このように海外の航空会社に出向させるのは初めてのことです。中国や韓国はジャンボ機を含めてパイロットが不足しています。JALはすでに1月から中国南方航空に約10人が順次出向するとともに、大韓航空とも交渉に入っています。出向者はパイロット全体の数%にあたる数十人規模を予定しています。出向者の人件費は出向先が負担するため、JALは年間数億円程度を節約することができます。パイロットにとっても、操縦の機会があるので技量を維持できます。語学の問題については仕事では英語を使うので、中国語や韓国語ができなくても問題ではないでしょう。
(参考:YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120209-OYT1T00714.htm)

| |

« 蓄電池駆動電車、烏山線で最終試験へ | Main | 上越市内の北陸新幹線駅、「上越」を第1案に »

飛行機、空港」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference JALのパイロット、中国南方航空などにレンタル:

« 蓄電池駆動電車、烏山線で最終試験へ | Main | 上越市内の北陸新幹線駅、「上越」を第1案に »