« 九州新幹線、「定期券専用新幹線特急料金回数券」発売開始! | Main | セ・リーグも予告先発導入 »

阿倍野橋-難波間に路面電車建設か?

 大阪府は、ミナミで路面電車(LRT)を建設することを検討しているようです。

 復活が検討されているのは、阿倍野橋-難波間。早ければ道頓堀開削400年にあたる2015年中の開通を目指しています。今の状態では、あと3年程度で路面電車ができるとは考えにくいですが。大阪府の構想では、(近鉄)大阪阿倍野橋からJR天王寺駅西側を北上し、天王寺公園(天王寺動物園を含む)を北西方向に横断します。通天閣の北側を抜けて堺筋の日本橋付近を北進し、(南海)難波駅に至る約3キロのコースです。運賃は100円均一程度と想定しています。大阪市と調整して、3月末にまとめる都市構造の見直し案「グランドデザイン・大阪」の骨子案に盛り込み、民間から事業者を募集する方針です。

 「グランドデザイン・大阪」をつくろうとしている「グランドデザイン・プロジェクトチーム」は、大阪府が今年になってからつくったもの。大阪市街地の大規模な見直しを検討しているもので、難波、日本橋、天王寺・阿倍野の各エリアをひと続きの商業地としてさらに発展させるとともに観光客の足としても売り出したい考えのようです。

 大阪阿倍野橋では、住吉方面に伸びる阪堺への乗り入れも考えられています(阪堺に対しては、3月に骨子案がまとまった後に乗り入れが可能か打診します)。ところで、阿倍野の再開発によって阪堺上町線が部分廃止になる話は消えたのでしょうか? また、大阪府は40年後をめどに御堂筋の緑地化を目指していて、将来的には難波から梅田まで延伸して緑地の中を走らせることも検討しています。現状からすると、(一時よりは減ったとはいえそれでもたくさんの車が通っている)御堂筋から車を追い出すのは想像できないですが。

(追記1)
 「グランドデザイン・大阪」で整備が検討されている鉄道は阿倍野橋-難波間のLRTだけではありません(このLRT、梅田を越えて新大阪まで貫く案もあるようです)。様々な環状鉄道網ができるようです。

 伊丹空港と門真市とを結ぶ大阪モノレールは、西、南両方向に伸びます。西は兵庫県とも調整し、伊丹空港の滑走路をくぐります(最終目的地は不明です)。南へは、近畿道に沿って荒本(東大阪市)、竜華都市拠点(八尾市)を経由、大和川の南を通り、堺市駅、堺駅へ伸ばします。完成目標は2050年です。桜島線は終点の桜島から府咲洲庁舎(旧WTC)、南港を経由し、阪和線の長居まで伸ばします。長居からは阪和線に乗り入れ、天王寺につなげます。そのほか、大阪市営地下鉄今里筋線を吹田市にまで伸ばします。井高野がどことも接続しないので、北へ伸ばすことによってどこかの鉄道と接続させるのでしょう。

 実現性の面では「?」が付きそうな計画ですが、どうなることでしょうか?

(追記2)
 大阪府、大阪市、経済界で都市計画を描く「グランドデザイン・大阪推進会議」の初会合が9月大阪府庁でありました。阿倍野橋-難波間(約2.7キロ)で計画されているLRTについては、恵美須町-難波間を2015年度以降に先行開業させる方針です。
(参考:毎日jp http://mainichi.jp/kansai/news/20120228ddf001010012000c.html、http://mainichi.jp/kansai/news/20120315ddf001010004000c.html、http://mainichi.jp/area/osaka/news/20120923ddlk27010160000c.html、
YOMIURI ONLINE http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120329-OYO1T00315.htm)

| |

« 九州新幹線、「定期券専用新幹線特急料金回数券」発売開始! | Main | セ・リーグも予告先発導入 »

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

関西私鉄」カテゴリの記事

路面電車」カテゴリの記事

Comments

 たべちゃんさん、今晩は。
 大阪市電は、1960年10月6日に大阪市内北部で大規模な交通渋滞が発生、10時間も続いた事で、路面電車が渋滞の元凶とされ、それが社会的に広まったから、各地で路面電車が廃止になった。
 大阪市電は1969年3月31日全廃、翌年万博があるからだからです。
 個人的に日本での路面電車の復活は難しいと考えます。マス塵芥溜メディア自体「(時代遅れの)郷愁のチンチン電車」的認識だし、自治体の首長の認識も、似たようなものですから。
 

Posted by: パノラマハイパー | 2012.03.15 10:04 AM

 パノラマハイパーさん、おはようございます。

* 大阪市電は、1960年10月6日に

 増え続けた車が問題だったのに、このころの判断は大きな誤りでしたね。需要の大きい区間は地下鉄化するので、規模は縮小するでしょうが。

* 個人的に日本での路面電車の復活は難しいと考えます。

 地域によっては路面電車クラスが適切なところもあります。先進的な事例を取り上げることにより、路面電車はただ単に昔懐かしいものではないことを説明するしかないですね。

Posted by: たべちゃん | 2012.03.16 04:42 AM

はるかに都市としての規模が小さい広島でも、
路面電車延長が難しい状況のようですし、
大阪のような大都市では実現は困難かと思われます。

計画全貌を見ますと、今里筋線延長もありますが、
橋下市長は、大阪市地下鉄の民営化すら打ち出している状況の上、
今里筋線の利用者は、伸び悩んでいる現状を踏まえると、
計画倒れで終わりそうですね。
むしろなにわ筋線のほうが先に具現化しそうです。

Posted by: MAY | 2012.10.24 04:16 PM

 MAYさん、こんばんは。

* はるかに都市としての規模が小さい広島でも、

 広島での路面電車の位置づけと大阪のそれは違うでしょう。広島はメインですが、大阪はあくまでもごく一部にとどまる存在です。

* 計画全貌を見ますと、今里筋線延長もありますが、

 構想段階なので、確実性が高いものではないでしょう。計画倒れになるものも当然あります。

Posted by: たべちゃん | 2012.10.25 09:52 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 阿倍野橋-難波間に路面電車建設か?:

« 九州新幹線、「定期券専用新幹線特急料金回数券」発売開始! | Main | セ・リーグも予告先発導入 »