« 北陸新幹線金沢駅の乗り換えは面倒な従来タイプ | Main | 半年以上過ぎても筑後船小屋、新大牟田は苦戦 »

南海、阪堺、泉北、春から「駅ナンバリング」実施

 南海、阪堺、泉北の3社は、外国からの客などにもわかりやすく駅を案内するため、「駅ナンバリング」を実施します。アルファベットとアラビア数字を組み合わせた「駅ナンバリング」を駅名案内板や車内路線図などに掲示します。導入時期は阪堺が3月下旬ごろから、南海と泉北が4月1日です。「駅ナンバリング」の導入は関西の大手私鉄では初めてのことです。

 アルファベットは南海(NanKai)がNK、阪堺(HanKai)がHK、泉北(SemBoku)がSBです。番号の割り振りかたは実際の旅客の流れが考慮されています。南海は南海本線(泉佐野以北)、空港線に01から32まで割り振ります。難波がNK01、関西空港がNK32です。その後、羽倉崎(NK33)から和歌山市(NK45)まで続きます。高野線は帝塚山(NK51)から高野山(NK87)までです。支線である汐見橋線、高師浜線、多奈川線、加太線、和歌山港線は接続駅の番号のあとにハイフンが付きます。汐見橋はNK06-5、和歌山港はNK45-1といった具合です。阪堺は天王寺駅前-浜寺駅前間の直通運転を考慮し、天王寺駅前から住吉公園まで割り振ります。天王寺駅前がHN01、住吉公園がHN11です。その後、住吉鳥居前(HN12)から浜寺駅前(HN31)まで続きます。その後恵美須町(HN51)に戻り、最後は東粉浜(HN61)です。泉北は単純に中百舌鳥(SB01)から和泉中央(SB06)までです。

 この「駅ナンバリング」は欠番がないように番号を割り振っていますが、例外もあります。阪堺の東湊(HN26)と石津(HN28)、船尾(HN29)と浜寺駅前(HN31)は隣接駅ですが、欠番があります。路面電車である阪堺も南では駅と駅との間隔が開いているので、追加する動きがあるのでしょうか?
(参考:南海電鉄ホームページ http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/120223_1.pdf、阪堺ホームページ http://www.nankai.co.jp/groupinfo/news/pdf/120223.pdf、泉北高速鉄道ホームページ http://www.semboku.jp/news/dt_257.html)

| |

« 北陸新幹線金沢駅の乗り換えは面倒な従来タイプ | Main | 半年以上過ぎても筑後船小屋、新大牟田は苦戦 »

鉄道」カテゴリの記事

南海・泉北」カテゴリの記事

関西私鉄」カテゴリの記事

路面電車」カテゴリの記事

Comments

関西での駅番号は、京都、大阪、神戸の地下鉄の他、嵐電などでも先行事例がありますね。

番号が開いているのは、新駅構想があるか、或いは「ひょっとして出来るかも」という程度のものでも、空番にすることはあるようです。

上に挙げた嵐電、始発の四条大宮駅の次は西院駅ですが、この間に番号は2つ上がっています。駅間距離が長く、駅の一つもあって良さそうな距離で、「ひょっとして?」で番号を1つ空けている、みたいです。

Posted by: kisomitake | 2012.03.07 11:41 AM

 kisomitakeさん、おはようございます。記事は若干修正しました。

* 番号が開いているのは、新駅構想があるか、

 確かに番号を開けておかないと、新駅ができたときに対応できないですね。

Posted by: たべちゃん | 2012.03.08 04:53 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 南海、阪堺、泉北、春から「駅ナンバリング」実施:

» 南海・泉北高速・阪堺電軌、駅ナンバリング制度を導入 [kqtrain.net(京浜急行)]
 南海電鉄全駅に「駅ナンバリング」を導入します(PDF:630KB)|インフォメーション一覧|南海電鉄  阪堺電気軌道 初めてのお客様にも分かりやすく! 阪堺電車全停留場に「駅ナンバリング」を導入します(PDF:450KB)|インフォメーション一覧|南海電鉄  泉北高速鉄道全駅に「駅ナンバリング」を導入します。|お知らせ|泉北高速鉄道... [Read More]

Tracked on 2012.03.06 12:28 PM

» 南海電鉄・泉北高速鉄道・阪堺電車で「駅ナンバリング」導入 [阪和線の沿線から]
「駅ナンバリング」というのは、通常の駅名とは別にアルファベットと数字を組み合わせた駅番号をつけて、特に日本の場合は日本語が分からない外国人でも鉄道を利用しやすくする仕 ... [Read More]

Tracked on 2012.03.07 11:41 PM

« 北陸新幹線金沢駅の乗り換えは面倒な従来タイプ | Main | 半年以上過ぎても筑後船小屋、新大牟田は苦戦 »