« 成田に格安リムジンバス続々と | Main | 関空LCC専用ターミナルで施設使用料徴収へ »

豊肥線豪雨不通のため、「あそぼーい!」行先変更

 7月の九州北部豪雨の影響で、現在久大線うきは-夜明間、豊肥線立野-緒方間が不通となっています。久大線はバスによる代替運行が行われていますが、豊肥線は宮地-豊後荻間についてバス代替輸送すら行われていません。

 この両線なのですが、久大線は8月27日ごろ復旧の見込みです。豊肥線も、立野-宮地間は9月前半に、豊後竹田-緒方間は2学期が始まる9月までの運行再開を目指しています。残る宮地-豊後竹田間の復旧は2013年8月末ごろの見込みですので(9月10日にJR九州から発表)、2013年10月から運行を始める「ななつ星」の運行には影響しないようです。

 このため、観光特急として人気がある「あそぼーい!」はルートを変えて運行します。本来のルートは熊本-宮地間ですが、7月28日~9月2日の間は毎日、博多-人吉間で運転します。人吉行きの91号は博多10:18発(8月28日からは10:20発)人吉13:35着、博多行きの92号は人吉15:46発博多19:17着(8月28日からは19:20着)です。なお、91号は富合に8月20、25、26日と9月1、2日の5日間停車します(富合12:07発)。この日は「あそぼーい!」を利用して九州新幹線熊本総合車両所を見学するツアーを行う予定です。

(追記)
 久大線の復旧は8月25日になりました。日田-別府間を臨時運行していた特急「ゆふいんの森」「ゆふ」は8月28日から通常の博多-別府間の運転に戻ります。

 豊肥線は立野-宮地間が9月3日、豊後竹田-緒方間が8月20日に復旧します。宮地-豊後荻間も国道57号が復旧する8月20日ごろからバス代替輸送を行うようです。
(参考:JR九州ホームページ http://www.jrkyushu.co.jp/20120727_train_move_plan.pdf、http://www.jrkyushu.co.jp/2012_rinji_asoboy.pdf、http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/GeneralFrameset?OpenFrameSet、http://www.jrkyushu.co.jp/kyudai_houhi_mikomi.pdf、http://www.jrkyushu.co.jp/20120910_train_move_plan.pdf、西日本新聞ホームページ http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/316149、朝日新聞ホームページ http://mytown.asahi.com/kumamoto/news.php?k_id=44000001208010001、http://www.asahi.com/national/update/0816/SEB201208160004.html、毎日jp http://mainichi.jp/area/news/20120904ddp008020014000c.html)

| |

« 成田に格安リムジンバス続々と | Main | 関空LCC専用ターミナルで施設使用料徴収へ »

鉄道」カテゴリの記事

JR九州」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 豊肥線豪雨不通のため、「あそぼーい!」行先変更:

« 成田に格安リムジンバス続々と | Main | 関空LCC専用ターミナルで施設使用料徴収へ »