« 札沼線など、10月27日にダイヤ改正 | Main | 金山・野並・徳重経由「青春ドリームなごや」、8月31日から週末中心に運行! »

「くろしお」、「パンダシート」復活&287系体験乗車

 今日は、大阪から南紀へ向かう特急「くろしお」について2題。

 「くろしお」の一部列車には、2009年7月からパンダのかたちをした座席、「パンダシート」が設置されていました。しかし、「パンダシート」は6月の287系追加投入により消えてしまいました。

 もともと「パンダシート」は復活されるという話はありましたが、7月下旬からパノラマグリーン車のある編成(381系)に「パンダシート」を設置することになりました。5.5往復が該当します。7月23日から設置を開始し、7月27日に設置完了します。4号車16番の4席(A~D席)に設置されますが、あくまでも記念撮影用なので、指定席としては販売されません。

 話は変わりまして、次は287系の話。すでに募集は打ち切られましたが、JR西日本は家族・女性グループ向けに287系の体験乗車イベントを行います。いずれも8月20日に行われます。

 家族向け(「おやこでくろしお」)は小学生以下の子供を含む2~8人の親子、家族(子供だけでの参加は不可)を対象に行います。定員は60人、「くろしお5号」の和歌山→白浜間の片道のみの招待です(途中駅での乗降不可)。帰りは有料です。女性グループ向け(「くろしおで女子会」)は和歌山県外に住む2~8人の女性グループを対象に行います。定員は30人、「くろしお5号」の新大阪→白浜間、「くろしお26号」(「パンダシート」のある381系)の紀伊田辺→新大阪間の往復の招待です(途中駅での乗降不可)。途中、「ホテルハーヴェスト南紀田辺」にて昼食やデザート・コーヒーサービスを提供します。
(参考:JR西日本ホームページ http://www.westjr.co.jp/press/article/items/20120713_00_panda.pdf、http://www.westjr.co.jp/press/article/items/20120713_00_kuroshio.pdf)

| |

« 札沼線など、10月27日にダイヤ改正 | Main | 金山・野並・徳重経由「青春ドリームなごや」、8月31日から週末中心に運行! »

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「くろしお」、「パンダシート」復活&287系体験乗車:

« 札沼線など、10月27日にダイヤ改正 | Main | 金山・野並・徳重経由「青春ドリームなごや」、8月31日から週末中心に運行! »