« 新型観光特急「しまかぜ」、2013年3月21日運行開始! | Main | IGRいわて銀河鉄道、2013年4月に値下げ »

常磐線相馬-浜吉田間は2017年春に復旧か?

 少し前の記事で予告しました通り、常磐線の動きについて述べます。

 JR東日本は、常磐線駒ヶ嶺-浜吉田間(18.2キロ)の復旧工事を2014年春に始めると発表しました。JR東日本は今年4~5月、宮城、福島両県、福島県新地町、宮城県山元町と常磐線復旧に関する覚書を締結していました(福島県のことは記事にしましたが、宮城県も締結していたのです)。今後は移設予定地の地権者(山元町で約300人、新地町で約60人と見込まれています)と用地取得の交渉に入ります。環境影響評価、埋蔵文化財調査、都市計画手続き、現地の測量や設計も行っていきます。

 新ルートは以前にも書いたとおり、内陸部に移します。新地駅は300メートル、坂元、山下両駅は1100メートル内陸に移します。駒ヶ嶺-浜吉田間は500メートル長くなりますが、所要時間は震災前と変わらないようです。現ルートは移設後に、地元自治体に売却します。地元自治体は跡地に盛り土を行い、堤防機能を持った道路にする計画を持っています。

 駒ヶ嶺-浜吉田間の運転再開の時期は決まっていませんが、以前からの話の通り工事着手から3年程度です。ただ、工事着手の時期が(用地取得が順調に進んだとしても)2014年春なので、運転再開の時期は2017年春になってしまいます。着工の時期が遅くなったので、運転再開も1年ぐらい遅くなっています。原ノ町以北の運休区間のうち、浜吉田-亘理間は8月上旬に復旧工事に着手し、2013年春の運転再開を目指しています。以前にも書いたとおりです。相馬-駒ヶ嶺間の着工時期は未定ですが、運転再開の時期は駒ヶ嶺-浜吉田間と同時期とする方針なので、早ければ2017年春に原ノ町-仙台間が復旧することになります。全線復旧には程遠い状態ですが。
(参考:河北新報ホームページ http://www.kahoku.co.jp/news/2012/09/20120928t75010.htm)

| |

« 新型観光特急「しまかぜ」、2013年3月21日運行開始! | Main | IGRいわて銀河鉄道、2013年4月に値下げ »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 常磐線相馬-浜吉田間は2017年春に復旧か?:

« 新型観光特急「しまかぜ」、2013年3月21日運行開始! | Main | IGRいわて銀河鉄道、2013年4月に値下げ »