新白河-大内宿-会津若松間、期間限定路線バス運行開始!
会津乗合自動車及び福島交通は9月1日から11月25日までの休日限定ですが、新白河駅-大内宿-会津若松駅間に1日2往復路線バスを運行します(途中、キョロロン村、下郷役場入口、塔のへつり、湯野上温泉駅前、大内宿、芦ノ牧温泉、鶴ヶ城入口、会津武家屋敷に停車)。新白河駅では東京方面の新幹線に接続し、新白河駅-会津若松駅間を3時間20分で結びます(会津若松駅15:40発は2時間20分で結びます)。新白河駅-会津若松駅間の運賃は2400円です。
このバスで特筆されるのは、会津若松駅15:40発を除いて、大内宿に1時間停車すること。江戸時代のかやぶき屋根の町並みが残る大内宿はアクセスが不便ですが、これなら楽に観光することができます。
(参考:福島交通ホームページ http://www.fukushima-koutu.co.jp/company/pdf/20120806untintirashi.pdf)
| Permalink | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(1)(2020.11.18)
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(2)(2020.11.18)
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(0)(2020.11.17)
- 越美北線に乗ってきました(2020.09.11)
- ゴールデンウィークは白川郷閉鎖、バスも走らず(2020.04.23)
「東北」カテゴリの記事
- 渋谷ハチ公前の「青ガエル」、大館へ(2020.02.11)
- 三陸鉄道縦断の旅(0)(2019.09.17)
- 三陸鉄道縦断の旅(1)(2019.09.18)
- 路線バスに乗れば、宮沢賢治記念館などが無料(2018.08.25)
- 新幹線は北海道へ(3)(2016.10.13)
「バス」カテゴリの記事
- 名鉄バス、21:30以降の路線バスを原則運休(2021.01.18)
- 緊急事態宣言で吉野線の特急半分以下(2021.01.15)
- 日田彦山線BRT、日田市内は住民が利用する施設を経由(2021.01.06)
Comments