関空に新LLCターミナル建設へ
10月28日にLCC専用の第2ターミナルビルができる関空ですが、早くも次のターミナルビルをつくる話が出てきました。第2ターミナルビルは、実質的にPeachが独占使用し、ほかのLCCが使う余裕がないからです。
第3ターミナルビルと言われる、次のターミナルビルは2015年に開業する見込みです。ジェットスター・ジャパン(関空を成田に続く第2の拠点にしています)や海外のLCCが使うことを想定しています。規模は、床面積約3万平方メートルの第2ターミナルより大きくなるようです。
(追記)
関空に2015年開業予定の第3ターミナルですが、開業が1年遅れて2016年となるようです。ジェットスター・ジャパン、春秋航空などの増便・就航時期が不透明なためです。
その第3ターミナルですが、4時間以上飛行する大型機が増えることを見越して駐機スペースを広げるほか、第2ターミナルでは省いた搭乗橋の設置を検討します。フードコートのような集客装置も整備したいようです。
(参考:河北新報ホームページ http://www.kahoku.co.jp/news/2012/10/2012101701002142.htm、日本経済新聞ホームページ http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD11017_R10C13A7LDA000/)
| Permalink | 0
「飛行機、空港」カテゴリの記事
- 全国幹線旅客純流動調査をわかりやすく分析したblogがあった(2022.05.21)
- マイルのために紋別往復(2022.05.05)
- 福井空港からヘリコプターの定期便(2022.05.01)
- 成田発のLCCに乗った人だけが使える、お得なフリー切符(2022.05.15)
Comments
利用者が低迷する関空にとっては明るい話ですね。
Posted by: MAY | 2012.10.24 04:20 PM
MAY さん、こんばんは。
* 利用者が低迷する関空にとっては
むしろ最近はLCCの就航などで明るい話題が多いです。
Posted by: たべちゃん | 2012.10.25 09:56 PM