サービスエリアで鉄道部品即売会
近江鉄道は11月17、18日の10:00~16:00、鉄道部品即売会を行います。
鉄道会社の鉄道部品即売会はよくあるイベントですが、今回取り上げたのはその場所。何と、名神多賀サービスエリアの中(下り線 大屋根広場)。廃車部品、鉄道グッズ販売のほか、子供向けに制服・制帽を用意して撮影会も行います。ゆるキャラのいしだみつにゃん、しまさこにゃんも登場します。
意外な場所で行われる鉄道のイベント。ドライブのついでに寄るのもいいのかもしれません。
(追記)
近鉄は11月23、24日の10:00~16:00、東名浜名湖サービスエリア内中央広場(浜松餃子ショップ横)にて「鉄道グッズ市」を開催します。24日には廃車部品のオークションも行います。
(参考:近江鉄道ホームページ http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/event/2012/spot-sale/、http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/event/2012/spot-sale/img/pamphlet.pdf、近鉄ホームページ http://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/tetsudouguzzu.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「近鉄」カテゴリの記事
- 近鉄でクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
- 近鉄名古屋-桑名・近鉄四日市間の特急料金が半額に(2023.11.25)
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(0)(2023.09.19)
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(1)(2023.09.20)
- 近鉄、定期券WEB予約サービスで窓口での販売廃止(2023.07.03)
「関西私鉄」カテゴリの記事
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
- 阪堺、南海バス等乗継割引終了(2023.10.09)
- 北陸新幹線の延伸は2024年3月16日、北大阪急行の延伸は2024年3月23日(2023.08.30)
- 京福、2両編成を増やして輸送力増強(2023.08.20)
- 京都丹後鉄道に「タンゴエクスプローラー」風塗装(2023.08.08)
「道路、車」カテゴリの記事
- ライドシェアは過疎地のみの限定で良い(2023.11.06)
- 圏央道、次のパーキングエリアまで76キロ(2023.11.05)
- 将来の高速道路は車線が狭くなる?(2023.09.10)
- タイヤ摩耗による粉塵、ヨーロッパで規制へ(2023.09.08)
- 北陸鉄道石川線を廃止すれば、道路整備費用等に年間5~10億円(2023.08.01)
Comments