サービスエリアで鉄道部品即売会
近江鉄道は11月17、18日の10:00~16:00、鉄道部品即売会を行います。
鉄道会社の鉄道部品即売会はよくあるイベントですが、今回取り上げたのはその場所。何と、名神多賀サービスエリアの中(下り線 大屋根広場)。廃車部品、鉄道グッズ販売のほか、子供向けに制服・制帽を用意して撮影会も行います。ゆるキャラのいしだみつにゃん、しまさこにゃんも登場します。
意外な場所で行われる鉄道のイベント。ドライブのついでに寄るのもいいのかもしれません。
(追記)
近鉄は11月23、24日の10:00~16:00、東名浜名湖サービスエリア内中央広場(浜松餃子ショップ横)にて「鉄道グッズ市」を開催します。24日には廃車部品のオークションも行います。
(参考:近江鉄道ホームページ http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/event/2012/spot-sale/、http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/event/2012/spot-sale/img/pamphlet.pdf、近鉄ホームページ http://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/tetsudouguzzu.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「近鉄」カテゴリの記事
- 「あをによし」と宇治に遊ぶ(1)(2022.05.24)
- 「あをによし」と宇治に遊ぶ(0)(2022.05.23)
- 近鉄、2024年秋に新型一般車両を導入(2022.05.18)
- HC85系は7月1日の「ひだ1号」でデビュー(2022.05.17)
- 「EXサービス」専用の「近鉄伊勢志摩フリーパス」(2022.05.15)
「関西私鉄」カテゴリの記事
- 東海、北陸、長野、滋賀の中小私鉄は廃止を考えず(2022.05.09)
- 神戸市交通局、2000形は3月中に引退&三宮付近バス110円(2022.03.21)
- 神戸電鉄、3月12日ダイヤ改正で細々と減便や区間短縮(2022.03.06)
- 京都市交通局、3月19日ダイヤ改正で地下鉄、バス減便(2022.02.25)
「道路、車」カテゴリの記事
- 全国幹線旅客純流動調査をわかりやすく分析したblogがあった(2022.05.21)
- 首都高速にハイウェイオアシス(2022.04.03)
- 新名神八幡-高槻間の開通、4年遅れる(2022.02.26)
- 阪神高速14号松原線の一部区間が3年間通行止め(2022.01.16)
- 電気自動車のバッテリーを鉄道で再利用(2022.01.09)
Comments