« 「ラピート」はセットで買うのがお得 | Main | 奥羽線赤岩駅、冬季は全列車通過 »

JR東日本、2013年1月26日にE5系を追加投入、余ったE2系は上越新幹線へ

 JR東日本は、2013年1月26日にE5系を4編成追加投入します(ダイヤは変わりません)。これによりE5系車両は従来の16編成と合わせて20編成になります。E5系で運転される列車本数は、「はやて」が2往復増えて17往復(仙台-新青森間、盛岡-新青森間のものも含みます)、「やまびこ」が3往復増えて5往復、「なすの」が4往復増えて6往復となり、「はやぶさ」3往復(こちらは変わりません)と合わせて31往復となります。

 E5系投入により余ったE2系(4編成)は、上越新幹線に行きます。現時点では上越新幹線にE2系は走っていないのですが、2013年1月26日以降は東京-新潟間に「とき」4往復、東京-越後湯沢間に「たにがわ」3往復がE2系になります。2004年3月以来、約9年ぶりの復活です。ただし、これまで時速275キロ運転していたE2系ですが、上越新幹線では時速240キロ運転にとどまります。

 E2系の投入により余るのは200系。2013年1月26日で4編成が運用から外れ、3編成のみになります。200系より後になってデビューしたE1系が9月のダイヤ改正で引退し、E4系も全廃する計画がありますが(9月のダイヤ改正では、E4系は東北新幹線での営業を終了しました)、200系は今のところ引退の話はありません。ただ、その時期は近付いているのでしょう。
(参考:JR東日本ホームページ http://www.jreast.co.jp/press/2012/20121112.pdf、中日スポーツホームページ http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2012111601001862.html)

| |

« 「ラピート」はセットで買うのがお得 | Main | 奥羽線赤岩駅、冬季は全列車通過 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference JR東日本、2013年1月26日にE5系を追加投入、余ったE2系は上越新幹線へ:

» JR東日本、E5系車両の東北新幹線追加投入とE2系車両の上越新幹線投入を公表 [kqtrain.net(京浜急行)]
 E5系車両を東北新幹線に追加投入!E2系車両を上越新幹線に投入! [PDF/52KB] [Read More]

Tracked on 2012.11.17 02:27 PM

« 「ラピート」はセットで買うのがお得 | Main | 奥羽線赤岩駅、冬季は全列車通過 »