摩耶ケーブル、リニューアルで架線撤去
摩耶ケーブルは、12月1日からリニューアル工事を行います。リニューアルが完了する2013年3月ごろまでは、ケーブルカー及びロープウェーは運休します。
摩耶ケーブルの車体は1955年5月から運行しており、老朽化しているため、このリニューアルを機に新しい車体に更新します。車体の眺望を向上させるため、車体にリチウム電池を搭載し、架線を撤去します(架線のないケーブルは、坂本ケーブルなど、全国にいくつかあるようです)。景観を楽しめるように、新しい車体には展望窓を備えます。
このほか、リニューアル工事では、駅舎の改修、ロープや滑車の交換、軌道の整備、沿線法面の落石防止を行います。
(参考:神戸市ホームページ http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2012/10/20121031164101.html、坂本ケーブルホームページ http://www.sakamoto-cable.jp/cable/charm.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR九州、長崎、熊本、鹿児島県の在来線で車掌を廃止(2022.06.24)
- 宇都宮のLRT、グリーンスタジアム前まで部分開業か?(2022.06.22)
「関西私鉄」カテゴリの記事
- 東海、北陸、長野、滋賀の中小私鉄は廃止を考えず(2022.05.09)
- 神戸市交通局、2000形は3月中に引退&三宮付近バス110円(2022.03.21)
- 神戸電鉄、3月12日ダイヤ改正で細々と減便や区間短縮(2022.03.06)
- 京都市交通局、3月19日ダイヤ改正で地下鉄、バス減便(2022.02.25)
- 嵯峨野観光鉄道、4月1日に値上げで880円に(2022.02.12)
Comments