« 「はかた号」、12月20日から小倉駅前などに停車 | Main | しなの鉄道169系、2013年4月29日引退 »

「オレンジカード」、来年3月末で販売終了

 JRグループは1985年から、券売機で切符を購入することができる「オレンジカード」を発売していましたが、今年3月31日を以ってJR東日本での販売体制を縮小したのに続いて、2013年3月31日を以って全社で販売を終了することとなりました。絵柄を自由に決められる「オリジナルオレンジカード」については、2013年1月18日の申し込みを以って発売を終了します(JR東日本管内はすでに発売を終了しています)。

 ただ、2013年4月1日以降も駅の券売機などで「オレンジカード」を利用することができます。磁気異常の「オレンジカード」や使用できない高額(5000円、10000円)の「オレンジカード」については、2013年4月1日以降も主な駅の窓口において、再発行や交換の受付をしますが、再発行や交換には日数がかかります。即時にはできないようです。なお、これまで高額の「オレンジカード」を交換するとき、1000円未満の残余金額については現金で交換していましたが、2013年4月1日以降は一部の駅を除き残余金額についても「オレンジカード」で交換します。

 かつて、「オレンジカード」は小銭を持たなくても券売機で切符を買うことができるとして人気で、「テレホンカード」同様、収集家もいました。しかし、JR各社で「Suica」などのICカードが普及したことで(まだICカードが使えない地域も結構ありますが)、「オレンジカード」の発行枚数は減りました。JR東日本によれば、JRグループ6社での「オレンジカード」の発行枚数は、2001年度には400万枚でしたが、2011年度は215万枚とほぼ半減していました。今年度の上半期(4~9月)は17.6万枚に激減しています。この激減は、今年3月にJR西日本でもクレジットカードで「オレンジカード」の購入ができなくなったことが影響している可能性があります。
(参考:JR西日本ホームページ http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/12/page_2950.html、MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121204/biz12120415090014-n1.htm、JR西日本駅での掲示)

| |

« 「はかた号」、12月20日から小倉駅前などに停車 | Main | しなの鉄道169系、2013年4月29日引退 »

鉄道」カテゴリの記事

JRグループ全体」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「オレンジカード」、来年3月末で販売終了:

» JRグループ、「オレンジカード」の販売を2013(平成25)年3月31日に終了 [kqtrain.net(京浜急行)]
 オレンジカードの発売終了について (2012.12.04) 【PDF/71KB】|JR北海道 - プレスリリース  オレンジカードの発売終了について [PDF/11KB]|JR東日本:プレスリリース  オレンジカードの発売終了について|ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company  オレンジカードの発売終了について:JR西日本  オレンジカードの発売終了について|プレスリリース一覧 - JR四国... [Read More]

Tracked on 2012.12.05 09:01 AM

» JRグループ、平成25年3月31日をもってオレンジカードの発売終了へ [阪和線の沿線から]
国鉄時代の末期に誕生し、JRグループに引き継がれてこれまでJR各社で販売されてきた磁気プリペイドカードの「オレンジカード」ですが、平成25年3月末をもって発売を終了することが発 ... [Read More]

Tracked on 2012.12.05 10:29 PM

» JR旅客各社・オレンジカードの発売終了 [MAKIKYUのページ]
昨日JR各社のHPなどにおいて、国鉄時代末期から永年親しまれてきた磁気式プリペイドカード「オレンジカード」の発売終了が告知され、ご存知の方も多いかと思います。 オレンジカードは交通系プリペイドカードの中では最もメジャーな存在、それどころか磁気プリペイドカー...... [Read More]

Tracked on 2012.12.05 11:16 PM

« 「はかた号」、12月20日から小倉駅前などに停車 | Main | しなの鉄道169系、2013年4月29日引退 »