« 黒部峡谷鉄道、トロッコ列車を夜間に運行か? | Main | 中央道トンネル崩落事故で年末年始の中央線、普通列車まで増発 »

JR西日本、北陸地区で2枚つづりの定期券専用自由席特急回数券を期間限定で発売!

 北陸線は全国有数の特急街道。越後湯沢、大阪、名古屋、新潟などから特急が北陸に向かって走っています。そういう北陸線ですから、通勤にも特急が使えます。JR西日本はこれまでも、定期券専用自由席特急回数券「トクらく」を発売していました。5枚つづりの回数券です。14日間有効です。

 そしてこのたびJR西日本が期間限定(利用期間が2013年1月1日から3月31日まで、発売期間が2013年1月1日から3月30日まで)で発売するのが、2枚つづりの回数券「おためしトクらく」。「トクらく」と1枚あたりの値段が同じです。設定区間によって「おためしトクらく400」「おためしトクらく700」「おためしトクらく900」の3タイプに分けられます。正規の特急料金によって分けられ、1枚あたりの値段はそれぞれ400円(正規料金は630円または730円)、700円(正規料金は940円)、900円(正規料金は1150円)です。

 この「おためしトクらく」は設定区間と同一区間または設定区間を内方に含む通勤・通学定期券を持っている場合に限り利用できる回数券です(購入時に定期券の提示が必要です)。ただし、重複しない設定2区間と同一または重複しない設定2区間を内方に含む定期券は発売の対象とはしません。小児の設定はなく、有効期間は2日間なので、注意してください。
(参考:JR西日本ホームページ http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/12/page_2985.html、http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html;jsessionid=D60sa92gz7y5Z0jsAYMk3g**.jb1?shnId=112000280&uniquekey=139f826c5dc、http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html;jsessionid=w5pSCh3UMcroniuRs8k03w**.jb1?shnId=112000281&uniquekey=135fe98327d)

| |

« 黒部峡谷鉄道、トロッコ列車を夜間に運行か? | Main | 中央道トンネル崩落事故で年末年始の中央線、普通列車まで増発 »

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference JR西日本、北陸地区で2枚つづりの定期券専用自由席特急回数券を期間限定で発売!:

« 黒部峡谷鉄道、トロッコ列車を夜間に運行か? | Main | 中央道トンネル崩落事故で年末年始の中央線、普通列車まで増発 »