« 青函トンネルも2018年春から時速200キロ以上での運転へ | Main | 阪急三宮駅、改称を検討 »

鉄道主要10 ICカード、2013年3月23日相互利用開始

 2013年春に相互利用を開始することで決まった、鉄道主要10ICカード。主要10ICカードとは、「Kitaca」(JR北海道)、「PASMO」(関東私鉄など)、「Suica」(JR東日本など)、「manaca」(東海私鉄など)、「TOICA」(JR東海)、「PiTaPa」(関西私鉄など)、「ICOCA」(JR西日本)、「はやかけん」(福岡市交)、「nimoca」(西鉄など)、「SUGOCA」(JR九州)のことです。その相互利用開始日が決まりました。2013年3月23日です。

 すでに「Suica」と「ICOCA」、「Suica」と「PASMO」など、JR各社の間や同じ地域内での相互利用はすでに行われています。来年の3月からは、「Suica」など10種類のうち1枚を持っていれば、小銭なしで大都市圏を中心に全国の主な鉄道やバスに乗ることができます(ただし、以前にも書いたように、主要10ICカードが使えても、相互利用できないところもあります)。「PiTaPa」を除いては、電子マネーも相互利用できます。さらに便利になります。

 なお、国交省によれば、今年3月末現在で、全国の80の鉄道事業者が約7800万枚のICカードを発行しています。一番多いのは「Suica」の約3900万枚、2番目は「PSAMO」の約2100万枚、3番目は「ICOCA」の約700万枚、4番目は「PiTaPa」の約220万枚です。

(追記1)
 名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)と名古屋ガイドウェイバスは、「manaca」(とすでに相互利用している「TOICA」)が使えますが、2013年の相互利用には加わりません。2013年3月23日から、当初から話のあった「Suica」のみ相互利用を行うことになります。

(追記2)
 関東鉄道、多摩モノレール、千葉モノレール、シーサイドラインでは「PASMO」「Suica」しか使えません。御注意ください。
(参考:TBS News i http://news.tbs.co.jp/20121210/newseye/tbs_newseye5203182.html、JR西日本ホームページ http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/12/page_3015.html、manacaホームページ http://www.manaca.jp/info/pdf/20121218_b.pdf、タビリスホームページ http://tabiris.com/archives/1553、PASMOホームページ http://www.pasmo.co.jp/special/zenkokusougoriyou.html)

| |

« 青函トンネルも2018年春から時速200キロ以上での運転へ | Main | 阪急三宮駅、改称を検討 »

鉄道」カテゴリの記事

JR北海道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

JR東海」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

JR九州」カテゴリの記事

東海・北陸私鉄」カテゴリの記事

首都圏私鉄」カテゴリの記事

関西私鉄」カテゴリの記事

中四国・九州私鉄」カテゴリの記事

バス」カテゴリの記事

Comments

たべちゃんさん、おはようございます。
鉄道ICカードの全国相互利用ですが、旅行・出張などのときに、自分のカードで精算・チャージできるので便利になりますね。複数のICカードをTPOに応じ使い分けるのも、財布のスペースでなんとなく面倒くさいですし。
かずちゃん2012自身、JR西日本の「ICOCA」を愛用していますが、現在は、関西圏大半および関東・東海・九州のJR限定となっています。来年春には全国デビューとなりますので、期待大です。
交通系ICカードはコンビニなどでも利用拡大が見込まれますし、電子マネーの普及にも一役買うと思います。

Posted by: かずちゃん2012 | 2012.12.15 10:02 AM

 かずちゃん2012 さん、こんにちは。

* 鉄道ICカードの全国相互利用ですが、

 私は4枚のICカードを使い分けていますが、これで少しは整理できるかな?

Posted by: たべちゃん | 2012.12.15 01:43 PM

関西は多くのバスが参加しないのですね
当面はモバイルsuicaに統一するのは難しそうです

Posted by: フリーダム | 2013.01.12 04:52 PM

 フリーダムさん、こんばんは。

* 関西は多くのバスが参加しないのですね

 「PiTaPa」エリア以外でもある話のようですが、使える会社と使えない会社が混在するのはややこしいです。

Posted by: たべちゃん | 2013.01.12 06:32 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 鉄道主要10 ICカード、2013年3月23日相互利用開始:

» Suicaはじめ10の交通系ICカード共通化の件などを前振りに、.@yonda4 4862489303[定年からの鉄道ひとり旅] 野田 隆・著 [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2]
本題に入る前に、昨日は野球関連では西武からFA宣言をしていた中島裕之がオークランド・アスレチックスと契約した件【日本語・英語】や楽天の本拠地Kスタ宮城にいわゆる「ラッキーゾーン(+客席)」設置の件【Kスタ宮城リニューアルで「野球観戦の醍醐味」を体感!(球団…... [Read More]

Tracked on 2012.12.19 06:19 AM

» 交通系ICカード発行事業者10社局、交通系ICカードの全国相互利用サービスを2013(平成25)年3月23日(土)より開始 [kqtrain.net(京浜急行)]
 交通系ICカードの全国相互利用サービスがいよいよ始まります! (2012.12.18) 【PDF/310KB】|JR北海道>>プレスリリース  交通系ICカードの全国相互利用サービスがいよいよ始まります! [PDF/220KB]|JR東日本:プレスリリース  「交通系ICカードの全国相互利用サービスがいよいよ始まります!」 ( 624kb / PDFファイル)|ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company  「交通系ICカードの全国相互利用サービ... [Read More]

Tracked on 2012.12.21 06:10 AM

» 交通系ICカードの全国相互利用サービス開始のお知らせ [鉄道の小箱]
徐々に相互利用の範囲を広げていた交通系ICカードですが、2013年3月23日(土 [Read More]

Tracked on 2012.12.21 06:18 AM

« 青函トンネルも2018年春から時速200キロ以上での運転へ | Main | 阪急三宮駅、改称を検討 »