鉄道主要10 ICカード、2013年3月23日相互利用開始
2013年春に相互利用を開始することで決まった、鉄道主要10ICカード。主要10ICカードとは、「Kitaca」(JR北海道)、「PASMO」(関東私鉄など)、「Suica」(JR東日本など)、「manaca」(東海私鉄など)、「TOICA」(JR東海)、「PiTaPa」(関西私鉄など)、「ICOCA」(JR西日本)、「はやかけん」(福岡市交)、「nimoca」(西鉄など)、「SUGOCA」(JR九州)のことです。その相互利用開始日が決まりました。2013年3月23日です。
すでに「Suica」と「ICOCA」、「Suica」と「PASMO」など、JR各社の間や同じ地域内での相互利用はすでに行われています。来年の3月からは、「Suica」など10種類のうち1枚を持っていれば、小銭なしで大都市圏を中心に全国の主な鉄道やバスに乗ることができます(ただし、以前にも書いたように、主要10ICカードが使えても、相互利用できないところもあります)。「PiTaPa」を除いては、電子マネーも相互利用できます。さらに便利になります。
なお、国交省によれば、今年3月末現在で、全国の80の鉄道事業者が約7800万枚のICカードを発行しています。一番多いのは「Suica」の約3900万枚、2番目は「PSAMO」の約2100万枚、3番目は「ICOCA」の約700万枚、4番目は「PiTaPa」の約220万枚です。
(追記1)
名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)と名古屋ガイドウェイバスは、「manaca」(とすでに相互利用している「TOICA」)が使えますが、2013年の相互利用には加わりません。2013年3月23日から、当初から話のあった「Suica」のみ相互利用を行うことになります。
(追記2)
関東鉄道、多摩モノレール、千葉モノレール、シーサイドラインでは「PASMO」「Suica」しか使えません。御注意ください。
(参考:TBS News i http://news.tbs.co.jp/20121210/newseye/tbs_newseye5203182.html、JR西日本ホームページ http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/12/page_3015.html、manacaホームページ http://www.manaca.jp/info/pdf/20121218_b.pdf、タビリスホームページ http://tabiris.com/archives/1553、PASMOホームページ http://www.pasmo.co.jp/special/zenkokusougoriyou.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 中央線のグリーン車は10月13日から(2024.09.11)
- 小田急、新型「ロマンスカー」投入(2024.09.10)
「JR北海道」カテゴリの記事
- 10月1日から室蘭が無人駅に(2024.09.03)
- 函館線余市-小樽間の代替バスは1日125本(2024.09.08)
- 日本最東端の東根室、廃止か?(2024.08.24)
- 「沼田町夜高あんどん祭り」で留萌線に臨時列車(2024.08.12)
- JR北海道、特急全車指定席化で増収に(2024.07.31)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 中央線のグリーン車は10月13日から(2024.09.11)
- 田沢湖線に快速(2024.09.01)
「JR東海」カテゴリの記事
- JR東海も駅が郵便局(2024.09.13)
- JR東海、リニアのピクトグラムを商標出願(2024.08.18)
- リニアの駅がコンサートホールに?(2024.08.06)
- 熊野大花火大会で名古屋まで臨時快速(2024.07.17)
- 三岐鉄道は211系で全車両を置き換え(2024.07.10)
「JR西日本」カテゴリの記事
- 「THE ROYAL EXPRESS」は淡路島に(2024.09.12)
- 美祢線の復旧まで15年(2024.09.06)
- 「(おためし)WESTERポイントチケットレス」(2024.08.25)
- 3000ポイントで北陸新幹線3日間乗り放題(2024.08.30)
「JR九州」カテゴリの記事
- 日田彦山線BRTの利用者の6割は観光客(2024.09.07)
- JR九州、熊本・宮崎・鹿児島3県乗り放題で15000円(2024.09.01)
- 長崎線江北-諫早間の輸送密度は激減(2024.08.22)
- 小倉総合車両センター、移転へ(2024.08.03)
- 肥薩線、指宿枕崎線が1日乗り放題で1000円(2024.07.28)
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 万葉線で交通系ICカードを使えば、期間限定で1割引(2024.09.10)
- 大井川鐵道は3年で復旧&「きかんしゃトーマス」は冷房化(2024.08.31)
- 黒部峡谷鉄道、猫又でも乗降可能に(2024.09.02)
- 大井川鐵道、EL急行料金を倍の1000円に(2024.08.27)
「首都圏私鉄」カテゴリの記事
- 「サンキュー♥ちばフリーパス」等、京成等にも乗車可能に(2024.08.26)
- 羽田空港アクセス線、「臨海部ルート」も2031年度開業へ(2024.08.02)
- ディズニーリゾートラインを貸切にできる(2024.07.15)
- 新京成は松戸線に(2024.06.27)
- 山万、15日からは顔認証も可(2024.06.09)
「関西私鉄」カテゴリの記事
- 一日乗車券でポテトプレゼント(2024.09.09)
- 「トムとジェリー」で阪急はバスも含めて一日乗り放題(2024.08.11)
- Osaka Metroと北大阪急行、乗継割引を拡大(2024.07.21)
- 近江鉄道で運賃の値下げを求める声(2024.05.12)
- 箕面萱野に行ってきました(2)(2024.05.08)
「中四国・九州私鉄」カテゴリの記事
- ゆいレール、普天間方面に延伸か?(2024.08.17)
- 新幹線、路面電車になる(2024.08.18)
- 一畑電車の新車、1両4億円以上(2024.08.11)
- 岡山電気軌道、7月20日ダイヤ改正で東山線増発(2024.07.21)
- 若桜鉄道、期間限定で一日乗車券半額に(2024.07.28)
「バス」カテゴリの記事
- 函館線余市-小樽間の代替バスは1日125本(2024.09.08)
- 日田彦山線BRTの利用者の6割は観光客(2024.09.07)
- 札幌に水素バス(2024.09.01)
Comments
たべちゃんさん、おはようございます。
鉄道ICカードの全国相互利用ですが、旅行・出張などのときに、自分のカードで精算・チャージできるので便利になりますね。複数のICカードをTPOに応じ使い分けるのも、財布のスペースでなんとなく面倒くさいですし。
かずちゃん2012自身、JR西日本の「ICOCA」を愛用していますが、現在は、関西圏大半および関東・東海・九州のJR限定となっています。来年春には全国デビューとなりますので、期待大です。
交通系ICカードはコンビニなどでも利用拡大が見込まれますし、電子マネーの普及にも一役買うと思います。
Posted by: かずちゃん2012 | 2012.12.15 10:02 AM
かずちゃん2012 さん、こんにちは。
* 鉄道ICカードの全国相互利用ですが、
私は4枚のICカードを使い分けていますが、これで少しは整理できるかな?
Posted by: たべちゃん | 2012.12.15 01:43 PM
関西は多くのバスが参加しないのですね
当面はモバイルsuicaに統一するのは難しそうです
Posted by: フリーダム | 2013.01.12 04:52 PM
フリーダムさん、こんばんは。
* 関西は多くのバスが参加しないのですね
「PiTaPa」エリア以外でもある話のようですが、使える会社と使えない会社が混在するのはややこしいです。
Posted by: たべちゃん | 2013.01.12 06:32 PM