天理もリニア駅誘致か?
奈良市付近に1つできるリニア新幹線の駅。すでに奈良県内では、奈良、生駒、大和郡山の3市が誘致に向けて動いています。
そこに新たな町が誘致に加わることになるようです。それは天理市。天理市の南市長は2012年12月18日、市議会の代表質問で、JR東海が中間駅の候補地を決める段階になれば駅を誘致したいとして、条件付きながらその意思を明らかにしました。具体的な誘致場所は、櫟本地区を考えているようです。西名阪、名阪国道、京奈和自動車道に近く、道路交通の面では大和郡山に似ています(鉄道に関しては、JR桜井線と近鉄天理線だけなので、JR大和路線や近鉄橿原線がある大和郡山より劣ります)。
ただ、今のところ奈良市などのような誘致に向けての具体的な動きはなく、専門の部署を立ち上げることもしないようです。
(参考:MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/region/news/121219/nar12121902020002-n1.htm)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「整備新幹線」カテゴリの記事
- リニアができれば静岡を通過する新幹線はなくなる?(2023.01.25)
- 北陸新幹線、2023年度初めの新規着工はなし(2022.12.25)
- 北海道新幹線の開業時期が遅れる?(2022.12.09)
- 朝日新聞は北陸新幹線にネガティブな記事を出して何をしたいのか?(2022.11.26)
- 貨物専用線になっても旅客運行を求める?(2022.12.06)
Comments