博多駅に「ななつ星in九州」専用ラウンジ設置
10月15日から運行を開始するクルーズトレイン「ななつ星in九州」。その専用ラウンジを博多駅に設置します。4月2日から利用開始できます。名前は「金星」です。
設置される場所は博多駅3階の博多シティ3階改札口横。約130平方メートルの広さがあります。「ななつ星in九州」の出発および到着時の待合スペースとしての利用のほか、「ななつ星in九州」の旅行説明会や対面販売(旅行相談)も行います。営業時間も限られていて、火曜日、金曜日、土曜日、日曜日、祝日の10:00~15:30のみです。対面販売は予約制のようで、クルーズトレインツアーデスクに電話で予約してからラウンジに行くことになります。その場合の営業時間は水曜日、日曜日、祝日を除く10:00~17:30です。
この専用ラウンジのデザインも水戸岡鋭治氏。「ななつ星in九州」に乗車するまでのひと時を過ごし、また到着後に旅の余韻に浸ります。
(参考:JR九州 http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/GeneralFrameset?OpenFrameSet)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR西日本、1人でも乗り放題の全線フリー切符発売(2021.04.10)
- 京阪、全体の1/3の駅を無人化(2021.04.09)
- 「THライナー」、期間限定で草加に追加停車(2021.04.11)
「JR九州」カテゴリの記事
- SL料金、1680円(2021.04.13)
- 新幹線の列車公衆電話、6月で廃止(2021.03.20)
- 日田彦山線、3月13日からバス停が増えていた(2021.03.14)
- 九州新幹線、12駅中5駅で当初予測を下回る(2021.03.16)
Comments